表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】シナリオ通りに退場したのに、いまさらなんの御用ですか?  作者: 真弓りの


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

276/282

SS_負けたくないのは、僕も同じなのかも知れない④

「体に悪いなって実感してるから、やらせたくないの! まだ君は若いしさ、気づかないで乱用してムリしちゃうでしょ? そこそこの年になってからガクッとくるんだからね」



めちゃめちゃ実感のこもった言葉に、ちょっとだけびびった。そこそこの年ってまさかセルバの年じゃないよね。父上くらいだろうか。そこでガクッとくるの、たしかに結構痛いな。乱用は避けよう。



「今の忠告、なんか胸に響いたから大丈夫。ムリしないから、そのうち教えて欲しい」


「おや、随分と素直だね」


「教えを請うのに生意気ばっかり言えないよ」


「なるほど、そういうところはちゃんとしてるんだね」



セルバは面白そうに笑うけど、僕だって姉さんがあんなことになったりしなければ、魔法省のなかでもトップクラスの実力を持つこの人に、あそこまで無礼な態度をとったりはしない。


ただ、一度険悪な態度をとってしまっただけに、今まではちょっと態度に困っていただけだ。


いい機会かも知れない、ここでセルバの僕に対する印象を変えておくのも悪くない。



「あの時は姉さんがあまりにも真っ青で心配だったから、あんな態度になっただけで……本当は、今では悪かったと思ってるんだ」


「へえ、もう怒ってない?」


「姉さんを実験台にしたことについてはもちろん怒ってるけど、自分の態度については反省してる」



僕の答えに、セルバはまたひとしきり笑って、「ふふふ、正直だね。そういうところ、嫌いじゃないよ」とウインクする。


僕も、セルバのこういう柔軟なところと魔法の実力については、むしろ尊敬している。絶対に言わないけど。



「よし、いいだろう。確かに今は立て込んでいるから時間がとれないけれど……そうだね、一月もすれば時間がとれると思うよ」


「本当に!?」


「二言はないよ。こちらから連絡をよこすから、それまで日々の鍛錬に魔法を組み込んでおいて。その方が教えるときに体になじみやすい」


「必ずやるよ! ありがとう……ありがとうございます!」


「ふふ、急に丁寧になった。じゃあ、一ヶ月後を楽しみに」



結果的に快諾を得られて、僕はうきうきとした気持ちで馬車に乗り込む。あの魔法を習得できればきっと、最も仕事に集中したいときに威力を発揮してくれるだろう。


体のケアは、どんな時においても重要だ。




やがて邸に馬車が到着し、扉が開かれた途端に走り寄ってくる人物に、僕は少し複雑な気分になる。



「姉さん」



このところ紅月祭の準備で、いつも忙しくしている。僕ももちろん状況は同じだけれど、そもそもの体力が違うから、僕はいつだって姉さんのことが心配だ。



「酷いわ、ルーフェスったら」



なのに、いきなり睨まれた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ