表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】シナリオ通りに退場したのに、いまさらなんの御用ですか?  作者: 真弓りの


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

266/282

願いが、実現しているのかもしれない

それから小一時間ほどは怒涛の忙しさだった。


もともと種類を増やした分、個々の量は少なめに配したせいか、料理もデザートもお酒も減りが早くて、追加をお願いするのに忙殺されてしまったのだ。


食べ比べて欲しい、なんて思っていたけれど、その結果生じる「例年より量が減りやすい」という予測をしていなかったのが敗因だった。


学生たちは予想以上に楽し気に食事と会話を楽しんでくれているようで、それはとても嬉しいけれど、この忙しさは誤算だ。


各々の料理人や、お店の方にもご迷惑をかけてしまったし……本当に反省しかない。



「おや、なにシケた顔してんだい!」


「女将さん……ごめんなさい、なん度も搬入して貰うことになってしまって。食材、大丈夫でした?」


「大急ぎで仕入れに行ったよ。でも、こんなに食べてくれるなら嬉しいじゃないか」


「そうそう、店の宣伝にもなったし、気にすんな!」



女将さんもロートさんも優しい……。ちょっと涙が出そうになってしまった。



「それにしても、やっぱりこうして見ると貴族なんだねぇ。綺麗だよ、クリス」


「こんなキレーなドレス着てんのによぉ、走り回ってパーティーの切り盛りしなきゃなんないとは、貴族も大変なんだなぁ、ま、頑張んな!」



謝るつもりが逆に励まされて、気持ちも新たに運営の仕事に戻る。


食材の減りをチェックするごとにレオさんの様子を覗き見たら、「旧交を温める」との言葉通り、次から次に声を掛けられてはひとしきり話して、また声を掛けられては話していた。


レオさんって、本当に人気者だわ……。




なんとか一番の山場も抜けてレオさんの傍に戻れたのは、前年よりもコンパクトにまとめられたスピーチが終わって、いよいよダンスがスタートする、という中盤も過ぎてしまった頃だった。



「お疲れ様」


「さすがに、疲れました……」


「大成功じゃない? みんな、すごい美味しそうにがっついてたよ」


「思ったよりも減りが早くて、食べるものの確保に追われていました……」


「うん、だろうなって思ってた」



さすがに前任者。裏方でなにが起こっているかは想定内だったらしい。



「でも、すごく会話もはずんでたし、ほら」



レオさんが視線で指す先には、料理を、デザートを、お酒を一緒に楽しみながら、会話を弾ませる生徒たちがいる。


その中には、貴族と平民が混ざったかたまりもいくつかあって。


パーティーの序盤、お互いに遠慮している様子だった距離感も、今ではぐっと縮まっているように見える。


だって、お互いの話す物理的な距離が近いもの。



「良かった……」



少しでも、みんなが楽しんでくれればいい。


貴族と平民の垣根が少なくなるといい。


そんな願いが実現しているのかもしれない、そう思える光景が、そこには広がっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ