表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】シナリオ通りに退場したのに、いまさらなんの御用ですか?  作者: 真弓りの


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

257/282

お前は、本当に変わったなぁ

クーレイから戻って数日後、私は決意をもってお父様にお時間をいただいていた。


今日は私にとって、ある意味、決戦の日とも言える。



「お父様、お願いがあります」



内心の不安を抑えつつ、私は神妙な面持ちで話を切り出した。



「ほう、言ってみろ」


「紅月祭のパートナーなんですが、私、レオナルド様にエスコートしていただきたいと思っています。お許しいただけませんか?」



お父様は少しだけ驚いた顔をしたけれど、即座に首を横に振る。



「駄目だ、まだ婚約を許したわけではない。婚約者がいない場合は親戚筋の男性がエスコートするのが習わしだ。お前も生徒会の一員だ、しっているはずだと思うが」


「存じております。加えて学園外からの参加が許されるのは、学生の親族か婚約者、もしくはそれに準ずるもの、という規定があることも存じております」


「ほう」


「正式に婚約はしていなくても、両家の家長が正式に認めたときは、パートナーとして参加できるはずです。……その許可を、いただきたく思います」



真摯にお父様の目を見つめれば、お父様は愉快そうに眼を細めた。



「まさか、クリスティアーヌからその話を切り出されるとは思っておらなんだぞ。あのハフスフルールの後継者が言ってきそうなことだとは思っていたがな」



うう、さすがお父様。実際にはその通りなのです……。発案者は間違いなくレオ様でした。


というか、クーレイにいく前に、レオさんが教えてくれたことをそのまま言っただけというのが正直なところですし。


お父様のするどい指摘に、一瞬動揺したけれど、私はそれが表面に現れないように、努めて平静を装った。



「レオナルド様は、後日正式に、パートナーの件でお父様にご相談にみえると思います。ただ、お二人が話し始めると、私、どこで口をはさんでいいものやら判じかねて、結果黙ってしまうことになりそうだと思ったもので、私の気持ちを、お父様には直接伝えておきたいと、そう思ったのです」


「なるほど」


「レオナルド様はもともと生徒会のメンバーでいらしたので、今回の紅月祭を見届けて欲しいというのもありはするのですが……なにより私、どうしてもレオナルド様と一緒に、紅月祭を楽しみたいのです」


「……お前は、本当に変わったなぁ」



少し息をのんで、お父様は、とても感慨深そうにつぶやいた。



「あんなに生気のない顔をしていたお前からは想像もできないほど、明確に自分の意思を持って動くようになったし……なにより、それをはっきりと明言できるようになった」



お父様の大きな掌が、やんわりと私の頭を撫でる。


こんなに風に頭を撫でてもらうなんて、ほんの小さな子供の時以来。


なんだか面映ゆいけれど、嬉しい。



「娘の成長を感じ取れるというのは、嬉しいものだな」



お父様が、フッと微笑した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ