表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】シナリオ通りに退場したのに、いまさらなんの御用ですか?  作者: 真弓りの


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

253/282

フェイン様、初めてかっこよく見えましたぁ!

「彼の交友関係って幅広いけど、貴族もそれこそ王族から最下位の爵位まで、平民も商人から冒険者まで本当に様々でしょ。まさに基本を押さえたうえで幅広く、だよね。僕から見たら理想的だけど、そうそうできることじゃないよ」



そう言われて気がついた。確かに、貴族が平民とだけ仲良くすればそれも陰口の元となる。


上位と行動を共にすれば腰ぎんちゃくと言われ、下位といれば子分を従えねばなにもできないと言われるものだ。


とかく貴族社会は槍玉にあがらないように動くのが難しい社会でもある。


誰とでもとても自然に仲良くしているように見えたレオさんは、実は彼なりの考えがあって、あの姿勢を貫いていたのかもしれない。


フェイン様の抱く、レオ様への人物評が意外だったのか、グレースリア様は少しだけ驚いた顔をした。


それを見て、フェイン様は柔らかな笑みを口元にのせる。



「せっかくだからもう一つ、昨年の生徒会からアドバイスをいいかな」


「なんなりと」


「キーワードを決めるといい。去年は『バランス』を合い言葉みたいに使って、議論が膠着するとその言葉に立ち返るようにしてたんだ。迷った時の指針になるよ」


「フェイン様……」



みんなの視線が自然、フェイン様にむく。



「え、なに?」


「初めてかっこよく見えましたぁ」


「副会長、って感じがします!」



マルティナ様とアデライド様が感嘆の声を上げるけれど、フェイン様は「初めてって」と納得いかない顔で。


意外とこの三人は仲がいい気がするのは気のせいかしら。



「まあ、とにかく! フェイン様の助言はもっともですわ! まずは、私たちが目指す紅月祭のキーワードを決めましょう。そのうえで、例年行われている演目をベースに、ブラッシュアップできる部分を検討すればいいんですわ」


「……融合」



気がついたら、口をついて、その言葉が出ていた。



「クリスティアーヌ様、いま、なんと?」


「あっ、すみません、なんだか急に『融合』という言葉が浮かんできて」



自分でも突然のことだっただけに、あわててしまった。



「その言葉が浮かんできた理由をしりたいのですわ。なにか思い当たることがあるのではなくて?」



なおもグレースリア様に追及されて、私は自分の頭にふんわりと浮かんでいたことを、自分なりに一生懸命に紐解いていく。


「ええと……昨年の紅月祭のことを、思い出していたのです。錬金科や魔術科の力も結集して、生徒も一丸になって紅月祭を成功させた感じが、とても素敵だったと思って……あれって、皆の力が合わさって、融合したからこそ、よりよい結果が出せたのだと思うのです」


「……そう、ね」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ