表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】シナリオ通りに退場したのに、いまさらなんの御用ですか?  作者: 真弓りの


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

209/282

これまた、落ち込んでいますねぇ

それ、ついさっきコーティ様にも言われました。……でも、そう言ってしまうと、またレオさんの気分を害するんじゃないかと思うと、口には出せなかった。


こうやって、言えないこととか、増えていってしまうんだろうか。そう考えるととてつもなくさびしい。


そもそも私にとって、相対する人の感情や悪意の有無を見分けるのは至難の業だ。


市井にでるまでは誰の好意も信じていなかったし悪意すらどうでも良かった。でも、女将さんたち町の人達に親切にして貰えて……家族たちの優しさが本物だと分かって、私の世界は一変したから。


もう、疑いや自分の思い込みだけで、誰かを疑いたくはない。


たくさんもらった親切を、誰かに返していきたいのに。加減が分からないからだろうか、今は私のそんな態度が周りを不安にさせるんだと思うと、どうしていいのか分からなくなってしまう。


レオさんとだってせっかく久しぶりに会えたんだもの、もっと楽しいお話をいっぱいしたいのに。


レオさんの遠征先のお話なんかもたっぷり聞きたいのに。


考えているうちに、なんだかもりもりと涙が込み上げてきた。



「ごめん! ごめん、クリスちゃん!」



レオ様が必死で謝ってくれるけれど、いったん溢れてしまった涙はなかなか止まってくれない。



「ちが……私、レオさんともっと……いろいろ、話したい、のに」



困らせたくなくて、泣き止みたいのに堪えようと思えば思うほど、涙がぽろぽろと零れてくる。


ついに「ひっく」としゃくりあげるに至って、レオさんは困り切った声をあげる。



「あああ~~~泣かせるつもりじゃなかったんだ、ホントごめん!」



頭上でおたおたとレオさんが逡巡しているっぽいのが分かるのに、顔も上げられない。


そのうちレオさんは、ぎゅうっと私を抱きしめて、「ホントごめん……」と呟いた。



「ご、ごめ、ん、なさい……」



困らせているのが悲しくて、なんとか声をだすけれど、蚊の鳴くような小さな声しかでなかった。



***



「これまた、落ち込んでいますねぇ」


「クリスティアーヌ様、何かありました?」


「うう、そんなに私、分かりやすいですか……?」



教室でのお昼休み、ざわつく食堂でお食事を一緒にとっていたカーラさんとエマさんに、そう心配されて自分が情けなくなる。


二人には全然隠しごとが出来ない。気がかりなことがあると、いつだってこうして見破られて、聞き出されてしまうのだもの。



「笑顔に覇気がないです」


「ため息がいつになく多いもの。それで? 何があったんです?」


「実は」



仕方なく、立て続けに警戒心が足りない、人を見る目を養うようにと忠告を受けたけれど、どうしたらよいかさっぱりわからないことを、正直に白状する。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ