表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】シナリオ通りに退場したのに、いまさらなんの御用ですか?  作者: 真弓りの


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

208/282

やっぱり気づいてない

馬車の窓から入る灯りすら辛いのかもしれない。


狭くて足を折っている体勢が苦しそうにも見えるけれど、それでも体を横たえるほうが、まだ体調が悪い時にはマシかもしれないし。


大丈夫かしら……心配で、レオさんの額にそっと触れてみようとした時だった。



「ごめん、本当は体調が悪いってわけじゃないんだ」



目のあたりを左腕で隠したまま、レオさんが気まずそうに告げる。



「クリスちゃんがあんまりコーティ様、コーティ様って言うから、ちょっと悔しくてさ。なんか甘えたくなっちゃった」


「ええ!?」


「後でしっかり怒られるから、もうちょっとだけこのままでいさせて」


「な、なんですか、もう……心配させて」


「ごめん」



心配していただけに、拍子抜け感が激しかったけれど、こんなに素直に謝られてしまっては眦をつりあげて怒るわけにもいかない。


所在なくレオさんの顔を見下ろせば、腕の下の頬は少し赤くほてっていた。



「……出会った頃からしたらクリスちゃん、考えられないくらい活動的になったし……市井官を目指して色々と活動の幅を広げてるのは、すごくいいことだと思ってはいるんだけどさ」



珍しく歯切れ悪く、レオさんが小さな声で語り始める。



「クリスちゃんの周りには今、すごくたくさんの人が溢れててさ、正直クリスちゃんに気があるんじゃないかと思えるヤツも結構いるんだよ。気が付いてないかも知れないけど」


「絶対にないですって、そんなこと」



力強く言い切ったら、レオさんは急にバッと起き上がって、私のほうにズイッと詰め寄って来た。



「ほら、やっぱり気づいてない。クリスちゃんはさ、そういう部分での警戒心がめっちゃ薄いからさ、俺はもう気が気じゃないわけ」


「ち、近いです……!」


「心配なのに遠征が多くて傍にいられないしさ。やっと帰って来て城まで探しに行ってみれば、クリスちゃんはコーティさんとめっちゃ仲良さそうだし」


「だから、そんなに仲良くないんですってば」


「オーズさんもこの前話したとき、しきりにクリスちゃんのこと褒めてて、『うちの息子の嫁に欲しい』って言ってたし」


「そんなの、私、聞いたこともないですもの。レオさん、からかわれてるだけなんじゃ」



そういえばコーティ様も意地悪したくなるって言っていたような。


レオさん、テールズのお客様にもよくからかわれてるし、オーズさんたら余計なこと言うのやめて欲しい。



「そうかも知れないけど……さっきも言ったけど、クリスちゃんは警戒心が薄すぎる。世の中、悪いやつもクリスちゃんを狙ってるやつもいっぱいいるんだからね? ちゃんと気を付けてね」

【コミカライズ決定】


この、「シナリオ通りに退場したのに、いまさらなんの御用ですか?」が

コミカライズが決定しましたー!


びっくりですがとっても嬉しい(〃ω〃)


年末から年始頃あたりから連載スタート予定だそうで、詳細は追ってお知らせします。


コミカライズなんて初めてで、どんな感じになるのかなぁととても楽しみです!


本当に読んでくださる皆様、書籍を買ってくださった皆様、そしてこのお話に関わってくださった編集部の皆様のおかげです……!


相変わらず毎日千文字ちょっとの更新ですが、これからも楽しんでいただけたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ