表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

201/282

勇気を出して、断ろう。

「君をスカウトしようと思ったのだよ。せっかく公爵の御令嬢が文官になろうというのだから、市井官などという日陰の仕事ではなく、国政に携わるほうが、能力を発揮できるとは思わないかね?」


「まあ、そうですの。ですが私は」


「なに、心配することはない。最初は分からないことが多くとも、我々がサポートしよう。困ったことがあれば御父上も力を借してくれるだろうしね」



私の言葉を遮るように畳みかけてくる男性の態度に、押し切られそうな気配を感じた私は、あえてはっきりとお断りすることにした。


こういうタイプのかたは、中途半端なお返事をすると、のちのち面倒なことになることもある。


テールズで声をかけてくれるお客様にも、できないことははっきりお断りするよう、女将さんにも口を酸っぱくして言われていたもの。


勇気を出して、しっかりと断ろう。



「申し訳ありません、私は文官ではなく、市井官という仕事に魅力を感じているのです」



私の言葉を聞いた狐目の男性は、鼻白んだ様子を隠さない。



「それは単に『憧れ』だろう。他の仕事を見てもみないで決めつけるのはどうかと思うがね。そうだ、こうしようではないか。我々の仕事も見学してみてはどうかね、今からでも構わないが」



詰め寄られて、私は思わず後ずさった。このかた、ものすごく圧が強い。



「いえ、本当に私、市井官としてやりたいことがあるのです。それに、市井官の仕事を見学するだけでも父は不承不承許してくれた状況なのです。これ以上は、見学させてくださるかたにもご迷惑になりますから」


「おや。なんだ、新制度を確立するために、公爵の肝いりで文官を目指しているのかと思えば、どうやら違うようだ。これは失礼した」



途端にまた柔和に目を細め、男性は私から距離をとった。



「そうかそうか、それでは無理はいうまい」



男性がにこりと口角を上げて引き下がってくれて、ようやく私は浅く息をつく。



「かわりといってはなんだが、ひとつ頼みたいことがあるのだが」



男性の目がますます細くなり、柔和に思えていた笑顔がなんだか怖く思えてくる。


どうしてかは分からないけれど、嫌な汗がジワリと浮き出たのを感じていた。



「クリスティアーヌ嬢!」



突然、コーティ様の声が響く。


振り返ったら、焦った様子のコーティ様が、こちらに駆け寄ってくるところだった。自然、ほっと息が漏れた。


良かった、来てくれて。



「おや、残念。時間切れだ」



チッと舌打ちして、男性はくるりと踵を返す。



「では、また会おう」



ひとことそう告げて、男性はあっという間に姿を消す。結局あのかた、誰だったのかしら。


名も告げず、結果的に彼の所属すら分かっていない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ