表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

175/282

オジサマ、頑張って!

見れば声の主は入り口に近い席に陣取った、商人のオジサマたち。中でも恰幅のいいにこやかなオジサマが何かを思い出すために、必死に頭を捻っている。


頑張って! 思い出して!


心の中で声援を送っていたら、そのオジサマが急に眼を見開いて、手をポンと打った。



「思い出した! 確か武器屋のオーズだ! この前、民生官の会合があるからなんたらって言ってた気がするぞ」


「武器屋のオーズなら俺も知ってる。あいつ、民生官だったのか」



マークさんが、いかにも意外だといいたげに呟いた。



「さあ、熊だしな。ヤツが民生官なのかは怪しいが、ともかく民生官が誰かは知っているだろうよ」


「ありがとうございます!」



ものすごく有力な情報が手に入って、私はもうとにかく嬉しくなってしまった。



「これ、情報代です! 本当にありがとうございます!」



オジサマがいつも頼んでいるエールをトンと目の前に置けば、オジサマは「おお、嬉しいねえ」と目を細め、一気にグラスをあおってくれた。



「良かったじゃないか、クリス。ここの皆もホント、いざって時は頼りになるねえ」


「はい!」


「ちょうどいいよ。クリス、今からお使いに行ってきとくれ。いつもの食材でいいからさ」



ぽいぽいっと投げられたお財布と買い物かごを慌てて受け取ると、女将さんからドーンと豪快に背中を押される。



「ついでに武器屋のオーズとやらに会ってきな! 少々時間がかかっても構いやしないからさ、せっかくだからうちの店の宣伝もしといておくれよ!」


「女将さん……! いいんですか?」


「こういうのは早い方がいいもんさ。マーク、ちゃんと守っておやりよ」


「当たり前だ。それが俺の仕事だからな」



チャリン、と音を立ててテーブルに飲み代を置くと、マークさんは私よりも先に店を出て行ってしまった。私もあわててあとを追う。



「女将さん、ありがとう! 行ってきます!」



言い置いて扉から飛び出すと、ドーンと何かにぶつかってしまった。



「いたたた……」


「大丈夫か、焦り過ぎだ」


「ご、ごめんなさい」



 マークさんの背中だった……壁かと思うくらい硬かったんだけど、やっぱり鍛えてる人の背中って硬いんだわ。



「ん、鼻血も出てないな。それじゃあ、行くか」



賑わう市場で、野菜やお肉、香辛料といった頼まれていた買い物をさくっと済ませると、先に立って歩くマークさんの背中を追って歩く。


市場から歩いて五分ほど、町の外に向かう大通りの中ほどに、オーズさんの武器屋はあった。


無骨な石作りの店構えに、鉄製の武器屋を示す看板がかかっている。


出入りしているのは男の人が圧倒的に多くて、その誰もが何らかの武具、防具を身に着けている冒険者のようだった。マークさんは違和感ないけど、エプロン姿に買い物籠の私はいかにも町娘のいで立ちで、あの店に入ると確実に浮きまくりだろう。


でも、こればっかりは仕方がない。とりあえず、マークさんが一緒で良かった。



「入るぞ」


「はい!」


気合を入れて答えたら、マークさんに吹き出されてしまった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ