表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

114/282

お届け物です

ガレーヴへの旅から戻って以来、ここ二週間ほどというもの、レオさんとめっきり会わなくなってしまった。資料室でも会わないし、たまに学園内で見かけることがあっても、レオさんはいつも走り回っているか、難しい顔でなにかを考えている様子で、とても邪魔できるような雰囲気じゃない。


レオさんの噂はそこかしこで聞くのに、声を聴くことすらできないだなんて。なんだか、とっても寂しい。


でも紅月祭はもう目前に迫っているのだから、レオさんの忙しさは想像するに余りある。寂しさを紛らわすように、魔法の復習をしていたときだった。



「クリスティアーヌ様、お届け物です」



シャーリーの声に振り返ると、彼女の腕には大きなリボンで飾られたゴージャスな箱が抱えられていた。



「まあ、どなたから?」


「レオナルド・アルブ・ハフスフルールと署名があります。お手紙も差し込まれておりますが」


「まあ、レオ様?」



なんだかレオさん、レオさんと呼び慣れすぎて、本名だとまるでほかの方みたいに思えるけれど、レオナルドでハフスフルールと言えば、レオさんに間違いない。



「先にお手紙を読んでもいいかしら」



シャーリーからお手紙を受け取って、封筒にあるサインを見た瞬間、なんだか急に胸がジーンと温かくなった。


少し角ばっているのに、曲線は流れるように美しいこの文字。間違いなくレオさんの字だわ


学園で偶然に会うことすら少なくなってしまうほど忙しくて、いつも飛び回っているレオさんが、わざわざ自分で手紙をしたためてくれたのかと思うと、それだけで嬉しい。


私は胸が高鳴るのを自覚しながら、ゆっくりと手紙の封を開けた。



「クリスちゃん! ハフスフルール侯爵家からプレゼントが届いたのですって?」


「お母様」



レオさんからのお手紙を読み終わるかどうか、というタイミングで、お母様が足早に私の部屋にやってきた。



「お父様からお話は聞いていてよ。レオ君、ハフスフルール侯爵の後ろ盾を得てまで、貴女に紅月祭のパートナーを申し込んだそうね! クリスちゃんったら、本当に愛されているのね」


「あ、あの、ですからレオ様は私の体面を慮って誘ってくださったのです」


「まあまあ、そんなに隠さなくてもよいのですよ。クリスが幸せであれば、本当は私もお父様も爵位など気にするところではないと思っているのです。ただ、レオ君の気持ちも大切にしてあげなくてはね」



ああ、だめだ。聞いてない。


お母様の瞳はもう、まるで恋する乙女のように輝いている。ちょっとエマさんと通じるところがあるノリで、こっちのほうが照れくさくなってしまう。女の子はコイバナが大好きなのだ。


レオさんはその飾らない立ち居振る舞いで、テールズで鉢合わせるとお母様とも気兼ねなく話す方だ。そのせいか、いまやすっかりお母様のお気に入り。


しかも願望からか、お母様はすっかり、レオさんが私を好いていると思い込んでいるらしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【作者の先日完結作品】こっちもオススメ♪

ここをポチッと押してね(^-^)

『魔法学校の無敵の首席騎士様は、ちょっとコミュ障、大型わんこ系でした』

先日完結しました。首席騎士様が強いのにカワイイとの感想を多数いただいております(笑)

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ