2/3
プロローグ
世界は、人の手によって育ち、広がり、繁栄を極めた。
世界は、人の手によって衰え、狭まり、崩壊を迎えた。
愚かなる人間は、己が手で生み出した全てを、己が欲で無意味へと還したのだ。
故に人は尊厳を失い、その文化、その文明は、異なる知性によって取り戻されていった。
だが人は朽ちず、絶えず、再び世界の中で己の持つ欲と本能を積み上げてゆく。
過ちを犯すのが人ならば、過ちを繰り返さないと学ぶのもまた人である。
時は、西暦にして約3000年。
新たなる暦にして999年目。
とある港町に暮らす、一人の女と、一人の猫が居た。
過去と現在。
二つの異なる現実が、逞しくもか弱き未来を紡ぎ出す。
これは、そんな「猫と女の」物語。