表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
子育て勇者と魔王の子供  作者: マオ
81/117

子育て勇者と魔王の子供・67

今回短いです。転職したばかりなので仕事が忙しく、更新が遅くなってすみません(土下座)

 夕方まで祖父の作業を手伝って、双子はずいぶんと楽しんだようだった。

 祖母の作ったお菓子を食べて、また収穫を手伝って、果物を収穫した。

 夕食に母親と食べる、と、喜ぶ双子をほほえましく見守って、家まで送った。

「それじゃあ、また明日な。明日は何をしようか、ちゃんと考えておいて」

 そう言うと、

「おにーさん、おにーさん」

 イリアに手招きされた。なんだろうと視線を合わせるためにしゃがみ込む。

 にっこり笑って寄ってきたイリアに。


 ちゅ。


「っ!?」

「きせいじじついっこめです」


「おー!!」

 イリックが拍手をしている。目玉が飛び出そうな気がして、ユーヤは裏返った声を出した。

「い、イリア?」

「きせいじじついっこめです。さよならのきすです。あしたはおはようのきすをしようかともくろんでいます」

 なんて積極的な幼女。いや違う。

「ちょ、ま、いやあのな、こういうことは大きくなってから好きな人とっ」

 大動揺なユーヤだ。自慢じゃないが、彼女も居ないままの今までの人生、こんなことをしたこともない。

「おおきくなってすきなひととしますよ? おおきくなってもわたしのすきなひとはおにーさんです」

 断言。イリアの隣でイリックがまた拍手している。ぽちはあんぐりと口を開けて固まっていた。

 俺も固まりたい。背中に嫌な汗を感じながら思うユーヤだ。

「イリア、すげー」

「おんなのこはせいちょうがはやいのですよ、イリック。ぼやぼやしてたらとられますからね」

「おー、すげー」

 何故得意げなのだ、イリア。そして何故感心するのだ、イリック。

 というか、自分、油断しすぎだろう。本当に何ひとつ予想していなかったので、心底から驚いて、反応できない。

「あ、う」

 どもる勇者に、魔王の息女はニコリとほほ笑んだ。


「きせいじじつでどんどんかためていきます。おにーさん、わたしはほんとにほんきでおにーさんにけっこんをもうしこんだのです。だから、ようしゃはしません」


 気が付いたら、双子は家の中に入っていた。自失していたのはどのくらいの間だったのか。


 ……何をどう間違ったのだろうか。

 どこで間違ったのだろう。

 確実に言えることは、双子の父親兼元魔王が回復したら、速攻で説教する、ということだった。

 あと、双子の母親=死の化身に、土下座。


 ほっぺにキスくらいで何もそこまで、と言うなかれ。


 イリアなりに本気なのだろうし、双子の両親に知れたら殺されそうな気がしてきたからである。

「ああ……明日の朝は少し早目に来て……奥さんに詳しい説明と謝罪と家庭教師の変更をお願いしよう……」

 とぼとぼと実家への道のりを歩むユーヤは知らない。

 翌朝、今度はイリアからの唇へのキスが待っており、目撃した母親に「よぉし責任をとれ貴様ぁ!!」と迫られることを。

 

 ユーヤは知らない。

 実は母と娘、さらに息子までもが共謀していた出来事だと言うことを。

 既成事実。そのひとことが、背に重くのしかかることを。


こんぐらいやらないと、この勇者気付かねえし、と、思った次第(笑)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ