表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
子育て勇者と魔王の子供  作者: マオ
15/117

子育て勇者と魔王の子供・15

 ようやく、人里に着いた。ぽちのおかげでかなり時間の短縮ができた。たまに腹を空かせた野獣の目でユーヤを見ることを除けば、それなりにいい仲間というか、乗騎である。

 ユーヤは子供たちとぽちを村の外で待たせて、小さな村に足早に入った。

 なにはなくとも、まずは双子用の服。それから、調味料と食料。ぽちが増えて、やりくりが面倒になったせいだ。最初はぽちも自分で獲物を狩って来ていたのだが、ユーヤの料理をつまみぐいし、それ以来味のついた料理を望むようになったためである。除外すると、でかい図体でスネるため、非常にうっとおしいのだ。

 魔王の城で手に入れたお宝も換金したい。こんな小さな村では難しいだろう。

 ある程度大きな街でないと、お宝類の換金は難しい。次の目的は生活費を得るためにお宝の換金だ。

 王都とはいかなくとも、商業の盛んな街なら換金できる。あとは、子供たちをどうするか。どこかで安定した暮らしを、と、考えてはいるが、なにせ魔王の子供である。

 ぽちいわく、魔王の子供である双子は、かなり上級な魔物で、強力な力を持っている。人里近くで暮らすのは難しいかもしれない。

 ……自分は一体どうしたいのか。放っておけなくて、連れてきてしまったけれども、子供を育てた経験など、ない。皆無である。

 かといって、どこかに預けるとしても、相手は魔王の子供だ。ちょっとした弾みででも、なにか揉め事を起こしたら、その時点で迫害、最悪は殺されるかもしれない。

 人里離れた場所で暮らすのが一番いいのか。


 隠居。この年で。

 しかも独身なのに、子連れ。

 子供は魔王の子供。

 その上、ぽち付き。

 どうしよう、と、ユーヤは悩んでいる。今までの人生で最難関の悩みである。魔王退治に行くときのほうが迷わなかった。


「……すみません、子供用の服ってどこかで譲ってもらえますか」

 悩んでも仕方ないので、できることからすることにした。見かけた村人らしき男に声をかけてみる。

「子供用の服? なにすんだ?」

「旅の途中で親を亡くした双子に会いまして……着替えがなくて、そのままの服なので替えが欲しいんですよ」

 何一つ嘘はついていない。

「あー、そりゃ大変だ。魔王のせいでなぁ……親を魔物にやられたんか……あんたも大変だな、若いのに」

「あ、いえ、その子らの親は病死です。ええ、もう、なんかよくわからないですが、病死でした」

「?? そうか? まぁ、どっちにしろ大変だなぁ。あ、服ならうちの子供のお古を分けてやるよ」

「ありがとうございます。すみません、わがままを言うようで恐縮なのですが、あの、男女の双子なので、男の子用と女の子用、両方譲っていただけると、とても助かるのですが……」


「わー、にーちゃん、なにそのでっかいにもつ」

「君達の服。あと食料」

「ふく、いっぱいです。ぽちのぶんもあるですか?」

「ないない。ぽちは毛皮あるだろ。えーっと、こっちのがイリック分。こっちのがイリア分」

 農家のお宅恐るべし。子沢山で、子供たちは成長してしまったので、要らない服が山ほどあったのだ。

 ご近所にも同じ年頃の子供がいないから、着まわしもできず、あとは端切れにして再利用するかと考えていたところだったから、ちょうど良かったと、古着を山ほど譲ってもらった。ちゃんとそれなりに料金も払っている。

 楽しそうに古着を引っ張り出す双子を微笑ましいなぁと眺めつつ、ユーヤはぽちに話しかけた。

「ぽち、結構量があるから、お前荷物持ちな」

「……しれっと何を言い出すかと思えば……何故我輩が荷物持ちだ!?」

「お前の分の食料、誰が用意してると? 嫌ならいいよ。無理矢理くくりつけるから。ロープも買ってきたし」

「我輩の意思は無視か!?」

「おおむね無視しようかと思ってる。そもそも、乗り物だろ、お前」

「実は外道だろう貴様……」

 魔物に外道といわれてしまった。勇者としてどうしたらいいだろう。

「そんなわけないだろうあはははは」

 とりあえず、笑っておいた。


服を買いました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ