表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

少年の『正義と悪』についての考察

作者: 百千万億 一

「だからさー、正義と悪なんてそんなモンだと思うんだよね」



「ほう」



「テレビで仮面被ったヒーローが化け物倒す奴とかあるけどさ、化け物側からすればいい迷惑だよな」



「ふむ」



「人間だって森林伐採して動物たちの住処奪ってるじゃん?化け物がやってるのはそれと同じだと思うんだよね。生存本能だよ生存本能」



「それで?」



「それを人間に都合が悪いから『悪』だって言って殺すのは余りにも横暴だと思うんだよね。それこそ種族保存の観点から見ればライダー側が『悪』だしさ」



「続きを」



「でも、人間が暮らしていく上で都合が悪いのは事実な訳だ。だからさ、結局正義と悪なんて観点で物事を語るのは余りにも非論理的なものだと俺は結論付ける訳よ」



「なるほどなるほど。よく分かった」



「えっへん」








「で? それが俺の弁当勝手に食い散らかしたのと何の関係があるのかな? 我が親愛なる同級生君?」



「すまんて」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] オチがくだらねぇw [一言] 正義は勝つというのは激しく間違っているとおもいます この世の真理としては勝った方が正義なわけで 敗北者はそれに文句を言う権利もありません そして真実という物は…
[一言] 昔からよく聞く言葉に【正義は勝つ】というものがあります。 拝読させていただきました。はじめまして、聖魔光闇と申します。 所詮、現代における正義などは、その程度なのだと思いました。 だか…
[一言] 面白いですが、会話文だけでなく地の文も書いてみたほうがよいと思います。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ