表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

55/134

第55話 ダンジョン大会を開催してみた⑩

 死屍本さんがクリアした後も、選手達は次々とタイムアタックに挑む。


 頑丈な大剣を持つ戦士は、迫る罠を斬り伏せてゴールに辿り着いた。

 背中に大量の矢が刺さっていたが、魔術効果を持つ鎧のおかげでほぼ無傷だった。


 物体を浮遊させる魔術師は、空中に足場を作って楽をしようとしたが、不意打ちで発射された弾丸を食らって墜落した。

 そのまま小型地雷で頭部を木っ端微塵にされた。


 狼に変身するプロ野球選手は、凄まじい瞬発力と機動性を駆使して走り抜けた。

 余裕ぶった態度とは裏腹に冷や汗を掻いており、かなり危ない作戦だったのが窺えた。


 身軽な動きを得意とする盗賊は、罠の直撃で満身創痍になりながらもゴールしたが、治療前に死んでしまった。

 傷口から全身に毒が回ったのが原因だろう。


 スキルでバリアを張る軍人は、百メートルのコースを堂々と歩いてゴールした。

 完全無欠の防御力は驚異的だったものの、タイムアタックという観点では厳しそうだ。


 数々の激戦を経てコースは原形を失っていた。

 施設のスタッフが企画後の清掃について愚痴をこぼしている。

 これを元通りに戻すのはかなりの重労働だろう。

 そこに関して僕は関わらないので、どうか頑張ってほしいと思う。


 僕は円滑な進行を意識して司会を務める。

 結論から述べると、クリア率は露骨に上がった。

 アンデッドが罠を潰して安全ルートを作ったことで、難易度が大きく下がったのだ。

 この展開はある程度は予想していたものの、思っていたより派手に壊されてしまった。

 せっかく色々と仕込んだので、少し悔しいのが本音である。


 まあ、死屍本さんはルールの範疇で突破したので文句はない。

 配信の視聴数もしっかり伸びてくれているので、むしろ感謝しているくらいであった。

 彼女のクリアが良くない流れを変えてくれたのは間違いない。


(注目の選手はまだ残っている。さらなるドラマを期待できそうだ)


 遺品商ボブを筆頭に、高い実力を持つ人間は多い。

 コース上に設置した罠も、時間経過で修復したり、自動で追加されるタイプを用意してある。

 序盤はグダってしまったが、ここからは上手く盛り上がってくれるだろう。


 僕は選手達を一瞥する。

 残っているのはちょうど三十人だ。

 ほとんどが落ち着き払っており、恐怖や動揺はほとんど見られない。

 しっかりと手練れが揃っているようである。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 今話もありがとうございます! [気になる点] >狼に変身するプロ野球選手 それはプロ野球のレギュレーションに引っかからないのか? (ダンジョンが常識の一部になってしまった世界なら、レギュ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ