表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/134

第36話 迷惑系ライバーを成敗してみた⑤

 僕と死屍本さんは、トラップメンの最後の一人を急いで追う。

 なぜなら進んでいる方角がダンジョンの出口だからだ。

 始末した二人を時間稼ぎに使って逃げ切るつもりらしい。

 リスナー曰く、残っているのがリーダーだそうだ。

 命惜しさにメンバーを囮にするとは、とんでもない悪党である。


 やがて僕達は最後の一人に追い付く。

 そこはダンジョン入り口の噴水広場だった。

 マスクとサングラスで顔を隠したその男は、僕達を見た途端にぎょっとする。


「はぁ!? もうここまで来たのかよッ!」


 リーダーは出口へと走り出す。

 驚く他の探索者を突き飛ばしながらの全力疾走だ。


 僕は死屍本さんから鎖を借りると、それを一直線に投げ放つ。

 鎖がリーダーの腰回りに巻き付いたのを確認し、力任せに引き戻した。

 その瞬間、リーダーが軽々と宙を舞った。


「うおっ」


 リーダーが受け身も取れずに地面を転がる。

 その間に僕は距離を詰めて、握りしめた拳を振りかざした。

 しかし、割れたサングラスの奥で、リーダーの目が悪意で輝く。

 彼の手が懐中電灯を持っていた。


「これでも食らえ!」


 視界が真っ白に染まった。

 懐中電灯による目くらましを食らったのだ。

 しっかりと反撃の備えをしていたらしい。


 そこから間を置かず、腹に鋭い痛みを覚える。

 視力が回復した時、腹には大型ナイフが突き刺さっていた。

 内臓を抉る角度だ。

 ナイフを握るリーダーは舌なめずりをする。


「ざまあみろ」


 そこからリーダーは高速でナイフを動かす。

 刺突や斬撃が次々と繰り出されて僕の身体を傷付けていった。

 暗殺系スキルの条件を満たしたのか、一撃ごとのダメージが信じられないほど大きい。

 ナイフが当たるたびに筋肉が裂け、血が沸騰し、骨が砕けて、内臓が破裂するような感覚だった。

 スキルの補正が働いている証拠である。


 リーダーの攻撃に素人臭さはなく、むしろ洗練されていた。

 何らかの武術を習得しているのは間違いない。

 迷惑系ライバーという立場で堂々と活動しているだけあって、優れた実力を有しているようだ。


「お前が不死身なのは知っている! だから再生が追い付かないスピードで攻撃してやるよ!」


 リーダーの攻撃は止まらない。

 巧みなナイフ捌きで僕は滅多刺しにされていく。

 後ろを見ると、死屍本さんが棒立ちでニコニコと待機していた。

 助けに入る必要はないと判断したらしい。

 確かに不死身なので平気だが、ちょっと薄情すぎないか。

 苦笑する僕の両目をナイフの刃が横断した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ