表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/23

花火

 屋台も出て、皆花火までの時間をりんご飴や射的など楽しみながら歩いていた。

私も不慣れな下駄に苦戦しながらも、楽しんでいた。

どの位歩いただろうか、ふと足に痛みを感じた。見ると鼻緒で指の間が擦れ血が出ている。


 それでもしばらくは、皆について行っていた。しかし、痛みは増すばかり、とうとう遅れ始めた。

優奈にトイレに行くと伝え抜け、比較的人通りが少ない石段の端っこで休んでいた。

正確には近くのコンビニまでの距離の長さに挫折し、絆創膏を諦め座りこんでいたのだ。

壮大な溜息をつき気持ちを奮い立たせ顔を上げた、そんな私の目の前に誰かのつむじがあった。


 「はい、足出して、絆創膏貼るからさ。」

声と柔軟剤の香りで乾君だと気付いた。

「えっ、なんで?乾君?」

彼は顔を上げて笑った。

「ほらほら、早く。もう完全にアウトでしょ、その足。なんでこんなになるまで我慢してたかなぁ。」

気恥ずかしくて「いいよ、自分で貼るから。」と言う私に、

「良いから、良いから、早く。」と彼は急かした。


 私は勇気を出し足を少し前に出した。

彼は優しく自分の膝に私の足を乗せ、絆創膏を貼ってくれた。

恥ずかしくて俯いたまま「ありがとう。」と言った。


 ふと見ると、彼のポケットに絆創膏の箱が見えた。そこのコンビニのシールが付いている。

私は今度は真っ直ぐに彼を見て「ありがとう。」と言った。



 その時、大きな音と共に夜空に花火が上がった。一斉に花火に視線が集まる。

私は焦って彼の背中を軽く押して言った。

「乾君、皆が待っている早く行って。私も後からゆっくり行くから。」

「三木、お願いだからもう少し危機感を持って。こんな夜に浴衣の可愛い子が一人でいたら、もうそれは襲って下さいって言いてるようなもんよ。

大丈夫だよ、皆花火に魅入って、俺の不在に気付くヤツなんていないよ。」


 今度は連続して花火が上がる。彼は私の耳に顔を近づけ

「ここからでも見えそうだな、座ろうぜ。」と言って、羽織っていたシャツを石段に轢いてくれた。

距離の近さに私の胸は高鳴った。

私達は石段に腰掛け、次々と上がる花火を見ていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ