表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイアラカルト

こんな夏なら我慢できる

作者: 降井田むさし

 暑すぎるから。夏は好きではない。そんな人はたくさんいる。僕もそのひとりだ。


 他にもある。夏に苦手なものは。たくさんの苦手が溢れている。それが夏だ。


 暑さがなくなるのは。少し難しいことだ。でもそれがなくなれば。あと、それ以外のもの。それも変われば。夏も我慢できるはず。


 『こんな夏なら我慢できる』それを、考えていきたい。大喜利のような感じで。では、さっそく案を出していきたいと思う。



①虫が後輩みたいに腰が低い夏


②スーパークールコートが発売された夏


③地球規模クーラーが開発された夏


④1日中カラダを冷やしてくれる、冷やし中華が流行っている夏


⑤暑さポイントを貯められて、そのポイントをお買い物に使える夏


⑥暑苦しくない草木が増えて、自然がおとなしくしている夏


⑦海や街にヤバイくらいのハイテンションの人がいない夏


⑧かき氷店に行列がそれほどない夏


⑨土用の丑の日などに、牛丼ではなく、鰻重が普通に何度も食べられる夏


⑩夏が苦手だと思わせないくらい、自分が熱くなれる夏



 やっぱり、夏は暑さ以外、特に苦手なものはない。全ては、暑さのせいだ。


 でも、かき氷がおいしかったり、冷やし中華がおいしかったり。楽しいこともたくさんある。


 だから、次の夏はもっと、かき氷を楽しもうと思う。冷やし中華を、海を楽しもうと思う。そう思う。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ