表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/30

第九話 襲撃

「あれ、2号じゃねーの? 初めてみた。サインとかお願いしたら、迷惑かな」

本橋は楽しそうだ。当然状況が分かっていない。

ここに直接攻撃を仕掛けてこないということは、建物内にあるということまでしか特定していないのか。

早めに逃げる必要があるが、部室棟の出入り口は、破壊された一箇所のみ。窓から逃げても恐らく部室棟は囲まれている。状況は芳しくない。

2号がロケットランチャーを地面に置くと、後ろに並んでいる予備隊員の一人が拡声器を2号に渡した。

「あー、あー、皆さんこんにちは。ヒーロー組織所属、ヒーロー部隊の2号です。突然ですが、この建物はヒーロー法第八条により、我々ヒーロー組織の管轄となりました。この建物には、ヒーロー法第百七十五条で特A級に指定されている物体が運び込まれている恐れがあります。これより、我々が調査・回収を行いますので、中にいる方は、速やかに建物から出るようにお願いします。なお出口で荷物検査を行いますので悪しからず。今、出入り口を破壊したのは威嚇であります。もし心当たりがある人がいましたら大人しく出てくること。以上」

2号は拡声器の電源を切り、建物の中へ入っていった。

もう一度Pストーンを見る。すると俺の視線に気づいた本橋が目を見開いて、尋ねた。

「え? これなの?」

黙って頷く。

「えー」

本橋は天を仰いだが、すぐに「で、どうする?」と、顔を近づけてきた。真剣な顔に切り替わっていて、やたらと話が早いアホな先輩で助かる。

「どうするって言ったって、もう詰みだろ。恐らく建物は囲まれてる」

現状を考えると逃げ場がない。

「今度は待ったなし?」

「将棋ゲームじゃないからな」

「降参して、水晶玉を渡すしかないと」

「そういうことだな」

「えー」

本橋がもう一度天を仰いで、また顔を近づけてきた。

「この水晶玉は俺らの強運と苦労の結晶なんだぞ。それを寄越せっていきなり言われても、どうぞどうぞなんて出来ないだろ。俺の将来にも関わってくるんだぞ。遊んで暮らすことをそんな簡単に手放したくない。せめて買い取ってもらう。俺は永遠の大学生だ」

確かに人の物を力で奪い取るなんて、横暴でしかない。しかし、法律がその横暴を許している。これはヒーロー組織の怪人組織に対する予防である。

「小生には、ボーズが間違っているとは思えんな」

鳥が口を挟んできた。

「だったらどうしろって言うんだよ」

「小生が決めることではあるまい。ただ選択肢は迷うほど多くないだろうよ。お前にとって、これは何なんだ?」

鳥がPストーンを嘴で指す。

鳥の言葉で、Pストーンを手に入れた日のことを思い出した。簡単に手放してはいけない予感が、確かにあの時俺にはあった。売ろうと画策していたが、ご愛嬌。予感は正しかった気がしてきた。

「なあ北見、我らが会長だったら、こういう時どうすると思う?」

「素直に渡さないだろうな。価値があると分かったらなおさら」

本橋が言葉で俺の背中を押してくれる。心が決まった。

「じゃあ決まりだな。もう一回聞くぞ。どうする?」

「無理してでも逃げるしかないな。渡したら並木に怒られそうだ」

「しょうがない会長だな」

俺と本橋は思わず笑ってしまった。ヒーローを敵に回すとは、なかなか出来る体験ではない。並木のせいにして、俺らの方針が決まる。

「お前が水晶玉持って逃げろ。俺が時間を稼いで、逃げ道を作る」

「逃げ道を作るってどうやって」

本橋は自身の遊び道具が大量に詰まっているロッカーの一つを開ける。その中からマシンガンのようなものを取り出した。

「本物?」

「そんな訳あるかよ。当たってもすごい痛いくらいだ」

「頼りになる男だな」

「ようやくだ。俺がヒーローになれる時がきた。八年かかった」

「そ、そうか」

 どういう意味だろうか。よく考える時間はなくて、逃げるため、棚に鎮座しているPストーンを右手に握る。

「鳥はどうする?」

念のためパンに夢中の鳥に尋ねる。

「興味がないから、パンを食べておる」

いざとなったら、飛んで逃げるだろう。いつも逃げ足は速い。

ドアノブに手をかけ、開ける前に本橋に確認する。

「ここから階段に向かって真っ直ぐ走る。二階に降りて、一番近い窓から外へ飛び降りて、部室棟の裏に出る。恐らく裏にもヒーロー予備隊がいると思うが、正面よりかは少ないだろう。そこから包囲網を突破する」

「会長はどうする?」

「ヒーローの狙いはこの水晶玉だから、放っておいて問題ないだろ。もし見つけたら、とりあえずついてこさせる」

「よし」

「行くぞ」

ドアを開けて、階段へ小走りで向かう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ