表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/56

金のなる木

16.6.9 書き足してます。

 夕食までの時間、ロザリンドは自室にいた。窓際に椅子を移動させ、外の景色を眺める。膝の上に置いてある本は、一向にページが進まないままだ。


「妃殿下。スープをお持ちしました」


「ありがとう」


 アシュレイが作って来たのは、コンソメスープ。良い香りだ。上質の牛肉から取った出汁をベースに、たくさんの野菜を加えて煮立たせたものだ。

 アシュレイの得意料理で、ロザリンドも好んで口にしている。


「こちらのパンもどうぞ。私が作りました」


「ありがとう。いつも、迷惑をかけるわね」


「良いのです。ですが妃殿下、夕食はどうされますか?」


 侍女がテーブルを移動させ、その上にスープ皿を用意する。焼きたての白いパンには、バターも添えてある。


「……ジョーカーは、いつ頃戻るのかしら?」


「もう間も無く、帰られます。それまで、お腹に少しでも入れておきましょう」


 スプーンを渡せば、ロザリンドは躊躇いがちに一口目を含む。


「いかがですか?」


「……美味しいわ」


 アシュレイは安堵の笑みを浮かべ、後ろに控える侍女も笑みをこぼす。2年間、試行錯誤を重ね、ようやくこのコンソメスープにたどり着いた。パンも、必ず焼きたてを用意するようにしている。触ると、思わず落としてしまいそうな熱さのパンを、必ず用意する。


「妃殿下、ゆっくりで構いません。ですが必ず、すべてお食べください」


「分かってるわ」


 ロザリンドは笑顔で頷き、二口目を口に運ぶ。


「――食事中か」


 扉の開く音が聞こえて、顔をそちらへ向ける。部屋に入って来たジョーカーは、食事をするロザリンドを見て、満足そうな顔をしていた。


「殿下、お帰りなさいませ。妃殿下、失礼致します」


 アシュレイが一礼し、控えの侍女と一緒に部屋を出て行く。


「殿下、私も失礼致します」


 エリオットも、護衛の騎士を引き連れて出て行く。

 途端に、部屋は静かになってしまった。


「しっかり食べろ、ロザリー」


「分かってるわ。……面白いものは見つかった?」


 パンを手に取り、手でちぎる。熱いけれど、我慢できないほどじゃない。冷たい料理は嫌いだから、熱すぎるくらいがちょうどいいのだ。


「特には何も。楽しい領地の視察だったが、実りはなかった」


「そう。……私にはあるわ」


 パンを置き、スープを見つめる。


「この国には、最高級と称される茶葉がいくつかあるのだけれど、そのひとつがネーベル領の『貴婦人』」


「いい名前だ。茶葉に使うには、仰々しい気もするが」


 椅子を持ち上げ、ロザリンドの前まで移動させる。腰掛けると、焼きたてのパンを手に取り、一口かじった。


「この『貴婦人』を愛飲しているのは、王族と限られた貴族だけ。生産量も少なくて、王族のために生産されていると言ってもいい程の茶葉よ。それをどうして、この伯爵家が飲んでいるのかしら?」


「今日のために、奮発したとか?」


 パンを食べながら、ジョーカーは自身の考えを述べる。ふたつめのパンには、バターをたっぷりと塗り、口に運ぶ。


「だとしても、簡単には手に入らない。言ったでしょう? 『貴婦人』は、王族のために生産されているようなものだと。決まった相手にしか売らないのよ」


 それを、どうやって伯爵家は手に入れたのだろう?

 王族御用達というブランドイメージは、何ものにも勝る。他に売るメリットはあるだろうか?

 また、余った茶葉は選ばれた貴族――公爵などが買い上げてしまう。市場には出回らないのだ。


「自分の望みを叶えるために必要なもの。なんだと思う?」


 バターを塗ったパンを飲み込み、ジョーカーはペロリと唇を舌で舐める。

 ロザリンドは笑顔で、質問の答えを口にした。


「コネ、情報ーーあるいは、弱味。そして、魅力的な取引材料。つまりは――」


 ふたりは見つめ合い、そして。


「金」


「お金」


 同時に答えへとたどり着いた。


「このクレーヴァー領には、金のなる木があるようだ」


「探すの?」


「見当はついてる」


「じゃあ、見つけてどうするの? 奪うの?」


 ロザリンドは、スープを飲む。話に夢中になりすぎて、少し冷えてしまっている。

 けれど、アシュレイに全部飲むと約束しているし、飲まないわけにはいかない。


「生憎と、金のなる木は欲しくない。だから、燃やしてしまおうと思っている」


「貴方の物じゃないのに?」


「いずれ、この国のすべてがドラクロワの、ヴァールハイトのものになる。だから許されるんだ。俺の小さな我が儘なんてものは」


 ジョーカーは立ち上がり、扉へと歩く。


「どこへ行くの?」


「調べ物だ。ロザリー。しっかり、残さず食べろよ。いいな?」


 念を押してから、ジョーカーは部屋を出て行く。外へ出ると、エリオットを呼ぶ声が聞こえた。

 ロザリンドはスープを飲みながら、思い出す。『貴婦人』と言う名の紅茶について。

 あれは、本当に素晴らしい茶葉なのだろう。選ばれた者にしか口にできない味だと、言っていた。


「……こっちの方がいいわ」


 どんなに高級な、特別な茶葉よりも、アシュレイの作ったスープの方が何百倍も美味しい。王族御用達なんて言う付加価値は、いらない。大切なことは、ただひとつ。

 愛があるかどうかだ。

 ロザリンドはスプーンを持ち直すと、コンソメスープと向き合う。すべて飲み干してしまわないと。

 これは、自分のためのスープなのだから。






「あったか?」


「……無いわ」


 屋敷の住人が夕食を楽しんでいる時間、アシュレイとエリオットはクラークの書斎にいた。書斎机の引き出し、本棚の本、ソファーのクッションの中、ありとあらゆる場所を探して回る。


「この引き出しは? 開けた?」


「鍵がかかってる」


 書斎机の1番上の引き出しには、エリオットの言う通り、鍵がかかっていた。鍵はないようだから、開けるのは無理そう。


「貸して」


 アシュレイは髪留めのピンを抜くと、それを鍵穴へと差し込む。


「お前はまた……」


「黙ってて。鍵を閉めて出れば、バレないわ」


 カチャ……と音を立てて、鍵が開いた。アシュレイは自慢するように笑いかけると、引き出しを開ける。中に入っていたのは、帳簿のようだ。今年度の分と、去年の分の2冊。


「……違うな」


「……違うわね」


 ふたりは揃って、帳簿を閉じる。

 これは探している物ではない。引き出しに戻し、鍵を掛け直そうとしたアシュレイが、引き出しの奥に何かが入っていることに気づいた。


「これは……葉巻シガーね」


 ケースを開けば、中には5本、葉巻シガーが入っていた。アシュレイは女性だから馴染みは無いが、エリオットには分かった。


「これは『フェリータ』。……我が国のものだ」


「国境近いのだし、ヴァールハイトの商品を持っていても不思議じゃないわ。そうでしょ?」


「ならどうして、鍵付きの引き出しに入れるんだ?」


 ケースをマジマジと見つめるが、これといっておかしな点はない。普通の葉巻シガーだ。


「戻して。鍵を掛け直すから」


 アシュレイに言われ、エリオットは引き出しにケースを戻す。


「どこかにあるはずだ。隠し帳簿が」


「けど、書斎には無いみたいだわ。他の部屋かも」


「例えば?」


「……私に任せて。明日には、見つけてみせる」


「何するつもりだ?」


 訝しむような視線を向ければ、アシュレイは心外だ、とでも言いたげな視線を返す。


「使用人の話に、無駄なことなんて無いのよ。クレーヴァー伯爵が、触らないよう言っている場所がどこかにあるはず。そこが、隠し場所」


「……なるほど。なら、お前に任せることにする」


 コンッ。

 ひとつ、ノックの音が聞こえた。ふたりは同時に、扉を見る。


「夕食が終わったようです」


 外に控えていた侍女が、扉を開け、囁くような声で一言。

 アシュレイとエリオットは、本を棚へ戻し、わずかに開いていた引き出しを閉じ、足早に書斎を出て行く。

 その後を、侍女が小走りで追いかけた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ