表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月牙の剣【本編完結済】  作者: イヲ
三日月
22/112

 ずり、ずり、という音がする。

 造龍寺が上を見ると、それ(・・)は黒い霧に変化していた。

 竜巻のように渦巻いていたそれが、ゆっくりと、霧へ。

 そのどす黒い霧が、すうっと消えていくように見えた――が、それは造龍寺の見当違いだった。

 霧は倫之助の体へ――背中へと吸い寄せられるように蠢く。造龍寺が目を見開いた瞬間、すでにその霧は倫之助の背中へ吸収された後であった。


「坊ちゃん!!」


 そこにいる筈のない、男の声が聞こえる。

 直後、地響きが聞こえた。あの二人が天女を倒したのだろう。

 

「くそ……っ、もっと早く気づけば……」


 小刻みに呼吸をしている倫之助に跪いて、彼の様子を窺うように顔を寄せた。


「おまえの所は、大丈夫だったか」


 顔を寄せた瞬間、黄金色の目と半蔵の目が合う。

 それだけで、倫之助は「あちら側」には被害がなかったことに安堵したようだ。


「ああもう。自分のことには本当に疎いんだから、坊ちゃんは」

「処理班通ります!」


 どういうことだ、と造龍寺が問う前に処理班が通り過ぎた。

 皆森であろう声が大げさに聞こえる。


「早く坊ちゃんを休ませないと……。立てますか、坊ちゃん」 

「ああ、うん」


 半蔵が肩を貸すと、よろよろと立ち上がった。造龍寺が後ろを振り向くと、そこにはトラックが停まっていた。

 運転席には、鵠が乗っている。水雪を送り届けた後、すぐに戻ってきたのだろう。

 助手席の後ろに倫之助を乗せ、トラックはすぐに動き出した。


 遠くで、半蔵の声が聞こえる――。




 赤い髪の女が、洞窟の岩の上に座っていた。

 相変わらず赤い振袖を着ている。

 倫之助は、その夢がいつもと違うことに気づいた。


「自分がいる。」


 洞窟の中に、今、自分自身がいるのだ。

 今までの「夢」は、そこに自分がいなかった。言うなれば――精神体のみの存在だった筈。

 それが今では手も足も、無論眼鏡もある。


「キミは、この世界に意味を見出すことに躍起になっているみたいだけど――」


 女の声はまるで今、自分が本当の洞窟の中にいるように、反射して響く。


「言ったよね。この世界には意味なんてない。生きている意味も、死んでいく意味も、何の意味もない」

「そんな筈はない。意味がなければ、この世界は成立しない。成り立たない」

「世界は成立する。ヒトはみな、意味などなくても成立する。何故なら、この世の人間は意味など探さない。探さなくとも生きていけるからだ。キミは、なぜそんなに意味を探す? 空虚な心を埋めるためか? だったらそれは――随分とお粗末な生だな?」


 くっくっと喉で笑う女は、おそらく倫之助をからかっているのだろう。

 同じ顔で真逆の事を言うのは、どこか彼にとっておかしかった。


「キミの心は空虚だ。何もない。意味もないことを意味なく探す姿……。哀れだな。倫之助――」

「そうかもしれない。だけどもう、そんなことはどうだっていいさ」

「面白くないことを言うね。キミは。もうちょっと動揺したりしてもいいんじゃない? 本当、面白くない」


 女は笑っていた顔をまるで能面のようになる。

 まっさらな表情をした彼女は、ゆらり、と立ち上がった。

 緋色の袖がゆれる。

 まるで、炎のように。


「まあ、いいよ。その空虚な心で何を探すのか――。楽しみにしているよ、倫之助」


 倫之助が瞬きをした間に、女はすぐ目の前に立っていた。そして、人差し指で――とん、と額を押す。

 その衝撃でどこかに「落ちた」ような感覚を覚えた。


 まるで、宇宙の中に放り出されたような感覚が数秒続き――そして次に目が覚めた時には、白い天井が見えた。



「坊ちゃん!」


 目の前に、半蔵の顔が映し出される。

 倫之助は何回か瞬きをして、ゆっくりとベッドから起き上がった。


「……ああ、よかった。目が覚めてくださって!」

「あのまま死ぬわけないだろ……」


 ふう、と息を吐いた後、後頭部を掻いて――半蔵を見上げる。

 この男は本当に心配していたのだ、と分かるほどわかりやすい表情をしていた。


「死ぬなんて、軽々しく言わないでください」


 倫之助の手を握りしめて――視線を合わせ、眉を寄せている。

 白いカーテンが目に痛い。

 半蔵の髪の毛が風に乗って、ゆらりと揺れた。まるであの女の振袖の袖のように。


「あなたという命は、ひとつしかないんですから。あなたは、生きるんです」

「……生きる、か……」


 倫之助の黄金色の目がふっと陰る。

 生きるということが意味を見つけることと考えている倫之助は、赤い髪の女が言ったことを思い返せずにはいられない。


「何もない俺に、生きろというんだな。おまえは」

「何もないなんて、そんな事ありません。坊ちゃんには、俺がいます。誰もがあなたの敵になったとしても、俺はあなたの味方です」

「――ふ」


 その言葉――真摯で、愚直なまでな言葉に、倫之助は呼吸だけで笑った。

 

「そういう事は、おまえが惚れた相手に言えよ」

「だから、俺はあなたにお嫁様ができたら――考えます」


 針で心臓を突かれたような、微かな痛みを覚えたのは半蔵だった。

 ベッドサイドのチェストに置いてあった眼鏡をとって、かける。


「おまえはおまえ、俺は俺。別に俺に合わせなくてもいいんだよ。おまえと俺は違う人間なんだから」


 その口調は、何かをあきらめたようで、何かを楽しんでいるようなものだった。

 その証拠に肩を震わせて、口許に手を当てている。


「坊ちゃん……」


 悲しげな声に倫之助は再び、ふっと微笑んだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ