表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/9

第4話紫帆と沙織後編

初めまして篠宮すずやと申します。

数ある作品の中私の作品をクリックして頂きありがとうございます!

すごく顔も見えないお方に恐縮では有りますが、ブックマーク登録をして頂けるととても嬉しいです。もっとこの作品を手に取って頂きたいので宜しくお願い致します!



もちろん感想に、私の作品の感想とご自身の作品のタイトルを書いて頂けたら読んで率直な感想を素直に書かせてもらいます。Xの方で宣伝も致します!どうぞこれからもお互いに、より良い作品を読者の皆様に御提供するためにご協力宜しくお願い致します。

午前6時52分。

 グラウンドでは朝練の準備をする生徒たちの声が、かすかに風に運ばれていた。


 けれど校舎の中はまだ、夜の余韻を引きずっている。

 薄暗い廊下に、私の足音だけが音を響かせる。


 沙織も、私も部活には入っていない。

 こんな時間にここに来る理由なんか、本当はどこにもなかった。

だけど嫌な予感がした。

ここで来ないと一生後悔しそうなきがした。


いつもより空気が重い、そっと震える手で教室の扉に手をかけ開いた。


 扉を開けた瞬間、冷たい風が頬を刺す。

 開け放たれた窓からカーテンがやわらかく揺れていて——

 その前に、沙織がいた。


「……沙織」


 胸の奥が一気に熱くなる。

 喉の奥から、勝手に声と涙が込み上げていた。


「昨日は……ごめん。沙織の事情も聞かないで、勝手なことばっか言って」


 涙が落ちる音が床に染みていく。

 そのとき、沙織がゆっくりとこちらを向いた。


 ——その顔を見た瞬間、息が止まった。


 目の前にいてくれたことに安堵した自分と、

 その表情から何ひとつ感情が読み取れないことへの恐怖が、胸の中で綺麗に交差した。


「沙織……?」


 次の瞬間には、私はもう走り出していた。

 自分でも止められなかった。


 抱きしめた身体は、驚くほど軽かった。

 今にも崩れそうなほど弱くて、儚くて、

 まるで、触れただけで消えてしまいそうだった。


「大丈夫……大丈夫だよ。私が沙織のこと守るから。だから——」


 涙で滲む視界の中、沙織の小さな手が頬に触れた。

 そっと、涙をぬぐうように。


「紫帆。今日は、紫帆に伝えたいことがあって来たの」


 真っ直ぐだった。

 声も、目も、気持ちも。

 その真剣さに、鳥肌が背筋を駆け上がる。


「これ以上、私に関わらないで」


 息が止まった。


「家に勝手に来るのも、自己満足のお節介も、もうやめて」


 言葉は刃物より鋭かった。

 心に直接突き刺して、容赦なく抉った。


「中学のこと、気にしてるの知ってる。でも——その罪悪感も、今日で終わりにして」


「ま、待って……どうして……? 私、そんなつもり——」


 膝から力が抜け、その場に崩れ落ちる。

 沙織は、そんな私を見つめても、なにも変わらなかった。


 まるで、ただすれ違った他人みたいに。


 ずっと親友だと思ってた。

 大人になっても、おばあちゃんになっても、ずっとだと信じていたのに。


「沙織!!」


 背中に声をぶつけるように、叫んだ。


「ねぇ、一つだけ聞かせて……今、笑えてるの? 幸せなの?」


 少しだけ振り返って、沙織は淡々と答えた。


「……しあわせだよ。だって、私には——」


 その言葉の続きを、私は最後まで聞けなかった。


 その日から、沙織は学校に来なくなった。



数ヶ月後


 私は春から、福岡の高校へ転校することになった。

 冬休みの間だけ北海道に残りたいと頼み、今は一人で家にいる。


 静かにすればするほど、沙織のことばかり考える。

 恋煩いみたいに、息をするだけで胸が痛くて、

 食欲は消え、体重は五キロ落ちた。


 ぼんやり時計の秒針を追っていると、インターホンが鳴った。


(……沙織!?)


 階段を駆け下りようとして、足がもつれた。

 ほとんど食べていない身体は、簡単に崩れる。


 痛みも、何も、感じない。

 玄関の向こうにいる人のこと以外は。


 扉を開ける。


「沙……織、のお母さん……?」


「大丈夫? さっきすごい音したけど」


「大丈夫です。それより……沙織は、元気ですか」


 私の問いに、少しの間が空いた。


「沙織ね、今九州に行ってるの。……てっきり紫帆ちゃんに会いに行ったと思ってたんだけどねー。」


 心臓が、深く沈む音がした。


(許せない。悔しい。なんで。どうして。)


 私たちのすべてより、

 短く出会った誰かの方が、大事だったなんて。


——その日、私は決めた。


沙織を取り戻す。

そのために、彼を探す。


それ以外に、残されたものなんてなかったから。

 

第4話紫帆と沙織後編を読んで下さった方ありがとうございます!


よろしければブックマーク登録とグッドボタン、ご感想を頂けると凄く励みになるのでお願い致します!


これからもこの作品を楽しんで!貰えるように努力致しますので!何卒!宜しくお願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
沙織さんの態度の変化…タイムスリップした主人公とどう交錯していくか、気になりますね! 続きに期待です!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ