表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
outheart  作者: 青二才
2/2

集合

 今は休み時間、王手は渡り廊下を静かに思案しながら歩いている。――ただ単に、未来の想像に楽しんでいるという様子ではないようだ。

 王手は腹の奥に奇妙な躍動(やくどう)のような物を感じながら、それを不安からくるものだと判断した。授業を休んだ事もそうだが、彼にはさらに二つの不安があった。

 鍵を突き出した時の布入の顔が頭に蘇る。どうにも不満がありありで、それ以来口を聞いてはくれなかった。このまま地下室にいかずに、戻って謝ったほうがいいのだろうか。実際、今回の説得は強引過ぎたし、元々弱弱しい布入の、これ以上不安な姿を見たくなかった。

 ――だけど、そんな悩みは直ぐに消えた。



 南館に足を入れた瞬間、王手の背後から、彼女の声が聞こえたからだ。



「王手! 待って!」

 王手が慌てて振り返ると、そこには彼の元に一生懸命に走ってくる布入がいた。彼女は目をつぶって王手の下まで必死に走って、息を切らせながら顔を上げた。眉をひそめてはいるものの、王手の胸元辺りを見つめ、何かを言いたげに口をパクパクと動かしている。

 布入は手をぎゅっと握り締め、言葉を紡いだ。

「私……も……行く」

「――行くって、地下室に?」

 王手の少しうわずり気味の返事に、布入はコクンと力強く頷き、それから逃がさないと主張するように、王手の手を握り締めた。

 突拍子の無い行動に戸惑って、「え……えあ?」と、王手が冗談気味に口を開いた――――刹那。

 彼の二つ目の悩みも消える事となる。

 突然、布入の背後から、聞き覚えのある声が王手にかけられた。

「はいはーい。布入ちゃんをいじめるのは許しませんよー!」

「そうだぜ王手。そして俺達を見捨てて勝手にいってしまう事は許さん。桃畑(ももばたけ)の誓いをわすれたのか?」

 こちらに近づいてくるのは男女の二人組みだった。男の方は髪を茶色に染めているが、どこか幼さが残る顔で、アンバランスさが目立っている。そして、軽いジョークがアンバランスに染みるそんな少年――国枝一樹に、王手はさっと目線を向けた。

「? お前ら――何で?」

「ん。俺の言葉の間違いは華麗にスルーか、まいいさ。布入がな、お前が居なくて寂しそうにしているのにな――共通の親友である俺達が何もしないわけないだろい!」

 布入は、ぱっと、王手の手を離して、胸の前で両手を重ね合わせた。

「……という事は、――俺を()めにきたのか?」

「いや、一緒に行こうかと」

 さらっとしすぎて、あっさりしすぎた国枝の言葉に、身構えていた王手は足の力を一瞬抜かすこととなる。

 そんな様子を見た長髪の少女――水無礼菜がすこし怒り気味に、王手に尋ねかけた。

「なーにすっとぼけた顔してんのよ。私達は一心同体でしょ? それに、驚いてんのはこっちなんだからね! 何も言わずに勝手に行動しちゃってさ」

「……勝手に行動した事はあやまるよ。……けど、俺についていくなら、お前らも授業を休む事になるんじゃないか? 俺は、そんな危険をさせたくなくてだな」

 水無はピクっと眉を吊り上げたが、あきれたようにため息をついた。

「はいはーい。御託はたくさんでーす。あんたが勝手に行動するんなら、私達だってそうしまーす、はい! もうつべこべ言わずにいくわよ。ほら!」

 そういって、水無はドン、と王手の肩を押して、南館に押し込んだ。



 彼の二つ目の不安――それは、この二人であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ