なんか、しみったれたとこあるよね?
ある。あるんだよ。ないってこと、ないだろ?
勝手に、自分である種の理想つくっちゃって。で、そこから何か外れたら、誰かに、何かをしてあげることが嫌になるんだ。へっ。そんなの、しみったれたとこってなるだろ?
そういう者に、自分がもってる、とびっきり甘い葡萄をさ、あげられないんだよ。たとえだけどさ。
まあ、きっと言い訳すればさ、また次、その人が自分の理想と外れたことした時、変な怒りを燃やさないためなんだろうけど。そうやって、引いちゃってるの、もったいなくないか?
そうやって、引いちゃえば安心は出来るかもしれないが、それ以上のことは生まれないよ。
そこそこぐらいしか、あげないなら、いっそあげなければいいんじゃない。それで、もっと愛することが出来る人に、何かしてあげるとかさ。
そうは言っても…なんて言うぐらいなら、もっと自分の心を開いて接するがいい。
その方が、自分も気持ちがいいだろ?
終
わざわざ、しみったれた人間になっちゃいけない。