表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界から転生した勇者より宝箱配置人の方が過酷だった件  作者: UMA666
第一章【旅立て!宝箱配置人編】
41/192

【ここまでの登場人物を振り返ってみましょう!】byイズミル

どうも。宝箱配置人・書記担当イズミルです!


今回は第一章を終えた【転生した勇者より宝箱配置人の方が過酷だった件】に登場するキャラクターを、キリが良いのでおさらいしてくれと作者の【UMA】様から台本を頂きました。


一部イメージの画像も貼ってくれるらしいですが…

この作者さん、絵はそんなに上手くないみたいですね!素人が頑張って描いた程度なので、本当に"イメージ"程度に見て各々が脳内補完した方が良いと思われます!


それでは早速、登場キャラクターを振り返ってみましょう!


あ、本来私が知り得ない情報も台本を渡されている為話しますが、本編の私とは勿論関係ないので!そこはご愛嬌ご愛嬌!ニシシ!




●宝箱配置人一行●


【ダルクス】

いつも大量の荷物が積まれた荷車をタバコを燻らせながら引いている"伝説の第一級宝箱配置人"と呼ばれている謎多きおじさまですね。長い事宝箱配置人として活動している…って事以外一切の素性が分かりません!

主に街中、フィールドでの宝箱配置を担当しています!簡単なようで難しい宝箱配置をテキパキとこなす辺り、やはり伝説と言われているだけはあるなと関心します。


戦いにはほぼ参加しないんですが、いざという時は敵を完膚無きまでに捻り潰す程の力を持っていて…多分作中最強との事です!


あと、生粋の子供嫌いなんですよね!私の事もガキンちょガキンちょって。失礼しちゃいます!


【ポニョ】

挿絵(By みてみん)

ダルクスおじさまのペット…?ミミックの子供みたいですね。宝箱とかの中に入って旅人を驚かせるアレです。

プルルンとコーヒーゼリーのような見た目をしていてオスみたいです。


変身魔法でなんにでも化ける事が出来るらしく、それを知っているのはリューセイ様だけらしい?


なんにでも変身出来るって…チート能力です…!本気を出せばポニョちゃんは作中最強にもなり得るのでは…?


他のみんなには愛想を振り撒いているんですが…リューセイ様に対しては超毒舌なんですって!


(かなえ) 流星(りゅうせい)

この物語の主人公で高校二年生の16歳。

女神のユーリル様によって日本という国から二度目の異世界転生を果たし言わば"強くてニューゲーム中"らしいです。レベルは86。

とはいえ勇者になれずに"宝箱配置人・補助担当"に転職しました。

主に雑用・戦闘全般を任されてますね。

"魔王が倒されないと元の世界に戻れない設定"をかけられてしまっています。リューセイ様が倒すか、誰かに魔王を倒して貰わないと…ですね!


前回の冒険では女の子に囲まれた異世界ハーレムを堪能したらしく、その冒険も相まって生粋のラノベ主人公気質が抜けきらない…と、ユーリル様もボヤいてました。


一度死んでしまった事によりドラゴンの心臓を移植されて、その呪いを背負う事になったせいで定期的に誰かから【肌の温もり】を感じないと死んでしまいます。更に、魔力 (MP)が尽きても死んでしまう。うへ〜…大変ですねぇ…


着替えるタイミングを逃して、今の今までずっと学校の制服(襟付き白シャツ&ネクタイ)で冒険しています…

武器もずっと学生鞄でしたが、やっと"超光伝力放射砲(ルミネーションキャノン)"という武器を手に入れたんですよね。


"超光伝力放射砲(ルミネーションキャノン)"は光属性を吸収して濃縮。それを一気に解き放つバズーカ砲とバットを足したような見た目の武器で、女神のユーリル様が中に入って発光する事で光属性を充電出来るようです。

挿絵(By みてみん)

その威力は絶大らしく、そうやすやすと使用が出来ない為普段はバットのように振り回して敵と戦うみたいです。


強くてニューゲームでさらにこんなハイテクな武器…リューセイ様もしかして作中最強なのかも!


【ユーリル】

挿絵(By みてみん)

リューセイ様を勇者としてこの世界に転生させた張本人。リューセイ様を転生させるのはこれで2回目で、彼の事を誰よりも信頼しているようですが度々言い争いをしてますね。喧嘩する程仲が良いってヤツです!


トラックという乗り物をぶつけて転生させたようですが、実はそんな事をしなくても連れて来る事は出来たらしく、リューセイ様の世界のルールに則ったまでだとの事…どんなルールですか…


年齢は300歳を越えているらしいですが、見た目はリーサ様と変わらず18~20歳くらいですね。


女神達は無限に広がる様々な世界を監視する役割があるらしく、ユーリル様はファンタジー世界を専門に管轄する女神でしたが、ひょんな事でリューセイ様の居た世界…"普遍世界"を一つ見るハメになったんだとか。


金髪のウェーブロングの頭に何故かナイフが刺さった"風"のカチューシャ…頭から生えた大きな翼にはリューセイ様の世界で気に入った企業ロゴのシールを…素足にスポーツシューズを身に着けています。少し変わったセンスですよね…。

ちなみに、大きな翼は羽ばたく事はなく、それを使わずともプカプカと空を浮けるようです。


お酒が好きで良く"缶チューハイ"を飲むんですって!


【イズミル】

挿絵(By みてみん)

私です!

ピンクのおさげに赤ぶちメガネの9歳です!

学者兼宝箱配置人・書記担当として活躍します!主に、魔物のデータ、ダンジョンの地図作成、ルート開拓などを任されていますね。

伝説の宝箱配置人・書記担当シムラおじいちゃんの孫で、シムラおじいちゃんは何度もダルクスおじ様と旅を共にしたようです。

ですが年齢も年齢、今回の旅はこの私に任されたという訳です!

子供が危険ではないのか?

大丈夫!背中に背負ったドラゴンの鱗と目玉が埋め込まれた装丁の生きている呪術書【ディアゴ】が居れば安心!

挿絵(By みてみん)

ディアゴのレベルは今や82!向かう所に敵無しです!


ページによって様々な呪文を発動でき、火炎を放射したり、豪水を噴射したり、稲妻を落としたり、強風で吹き飛ばしたりetc…

巷では私を【無垢なサドスティック】なんて揶揄される事があるらしいですが…どういう意味でしょう?


とにかくディアゴが強過ぎる為、作中最強は間違いなく私!ですよね!


花の街モクレーンで出会った友達のメロちゃんのおかげで少し大人として成長した私は、彼女から貰った白い花ナタリーテを押し花にしたクリップをネクタイに付けて、今日も旅を続けるのです!


【リーサ】

挿絵(By みてみん)

僧侶兼宝箱配置人・魔法補助担当に半ば強引にならされた薄紫のロングヘアのオドオド泣き虫な二十歳(はたち)の女性です!

マリモの髪飾りとピンクで白十字に切れた瞳が特徴的ですね。

主に僧侶として街の住民から悩みの相談を聞いて勇者のクエストに出来そうなものをピックアップしたり、フィールド城に置く宝箱に魔法をかけて、勇者以外が開けたり…いたずらされないようにしたりしています。


何度か旅人のパーティーに入ったらしいですが…レベルは1のまま!

隙さえあれば棺桶状態(しにかけ)になってます…冒険には余り慣れていないようです…


精神が不安定で、何かを思い出したり勘違いなどでちょくちょく"限界メンヘラ突破"してしまい、ナイフで凄まじい戦闘能力を発揮します!

その時のリーサ様は誰も太刀打ちが出来ないみたいで…という事は…!!

作中最強って…コト…!?


その不安定な精神の要因は何か過去のトラウマのせいみたいですが…一体何があったんでしょう?

ダルクスおじ様と並んで謎多き人です。


…聞けば良いじゃないかって?

だって思い出させようとしたらブツブツと何かを呟きながら目が遠くに行くんですよ!怖いじゃないですか!




●勇者一行●


【クサカベ】

世界を救う為に立ち上がった15歳の勇者様です!初代勇者の末裔ですが、弱虫で泣き虫でチビ…そんな自分にコンプレックスがあるようです。

そんな自分を変える為に勇者として立ち上がりました。


今まで戦った事はなくレベルは1だった貧弱な勇者様でしたが、宝箱配置人の用意した冒険でメキメキとレベルを上げていっているようですよ!

ただ、理由はそれだけじゃないような…

何か護りたい人でも出来たんでしょうか?


【ガウラベル】

挿絵(By みてみん)

赤いミディアムボブで肩出しの僧侶服にショートパンツ。僧侶らしくない野性味に溢れた背の高い28歳の女性。

宝箱配置人・魔法補助担当としてダルクスおじ様と同行する予定でしたが、間違った集合時間を教えられてしまった為に旅に付き添いそびれたようです。ダルクスおじ様とは10年前の冒険で一緒だったようです。


僧侶と言っても、力のステータスにポイントを全振りしたのか、かなり物理戦闘能力が高い…と思いきや、呪文もかなり扱えるようで頼りになる存在。

勇者様に興味を抱いて、行動を共にする事に。


リューセイ様と同じく、実はドラゴンの心臓の持ち主で、ドラゴンの呪いによって【自分の好物を定期的に接種しないと死んでしまう呪い】にかかっています。なので、大好きな生乳100%、乳脂肪分3.0%以上、無脂乳固形分8.0%以上の"無調整牛乳"は欠かせないんですって!


●魔界側●


【センチュレイドーラ】

挿絵(By みてみん)

第136代目の魔王を襲名した深い紫色の髪を角にグルっと巻いてツインテールにしたお姫様。

父親が前代魔王だったらしく、その父親を倒した人間に復讐心を抱いています。


かなり勉強熱心なのか、いつも本を片手に今までの魔王や勇者の行動パターンを綿密に調べて魔王軍を結成しました。

今までの魔王のやり方は古いと感じ、かなり素っ頓狂な作戦を立てて周りを驚かせますが、そのカリスマ性に民衆からの信頼も厚く愛されており、それを非難する者は居ません。しかし、ここぞ!と言う所でキマらない事が多々あり"ポンコツ姫"と揶揄される事もしばしば…


人間の技術を盗んで兵器を開発、それで人間界に侵攻を開始しようと企みます。


魔王であるにも関わらず、民衆に近く寄り添い、魔王軍兵士の命も誰一人蔑ろにしないという考え方が少し優し過ぎると、側近である【ババロア】様は不安を覚えているようです。


第三形態まで変身が出来るらしいです。第二形態は露出度が高くて男性にかなり評判が良いみたいです!本人はもう二度とならないと豪語してますが、そこまで言われると逆に気になりますよね!




〜〜〜〜〜




登場人物の紹介は以上になります!

いやぁ、まだ冒険は序盤も序盤ですけど、登場人物が多くなって来ましたよね〜。まだ大陸を一つ分しか旅してないですからね?


【バクベドーア大陸・地図】

挿絵(By みてみん)

まぁ、まだまだキャラクターは増える予定らしいですけどね!行く先々で人々に出会うのがRPGの醍醐味って作者様も言ってましたし!


ではまた、登場人物が増えてキリが良い時にでもおさらいがあると思われますので…その時にまた!さようなら〜!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ