第百六十六幕【下水道決戦】
向き合うイクリプスとコンペキ。
まだお互い何もしてない状態だが…何故かイクリプスは既に苦しそうに顔を歪めていた。
「酷く辛そうにしてるね?…どうかした?」
コンペキはニコニコと取り留めもないように話し掛けて来る。
「………私はこういう不潔な場所が大っ嫌いなんです………それを気にしようとしない貴方もね………!」
ザバッ!!
イクリプスはそう言うと手に持っていたスティックの柄を引き抜いてレイピアの刀身を出し、コンペキの首目掛けて突きにかかった!
ガキン!!
微動だにしなかったハズのコンペキへの攻撃が何故か寸でで弾かれる。
コンペキの後ろから急に現れた、幻のように青く光り揺らめく"半透明の剣"が宙に浮きながらイクリプスのレイピアをカチカチ…と音を立てて受け止めている。
「本気で殺す気で来たね?…良いのかな?僕から色々聞き出したりする前に殺しても?」
「貴方のその目と話し方で、こちらに有益な情報を語るつもりは毛頭ないし、こちらを殺すつもりでしかないと判断しました。…ドーラ様からは人間を傷付けるなと言われていますが…どうやら貴方は私達と同じく人では無いようだ。それなら生かしておく理由はありません」
「ふーん?流石、気付いちゃったか…。まぁ、問題は無いよ…すぐ気付いちゃう事になっただろうし…!!」
鍔迫り合う剣とは別に、コンペキの背後から2本の剣が現れ、イクリプスに向かって振り下ろされた!
ズバッ!ズバン!
咄嗟に後ろに飛び退き避けるイクリプス。
しかし、頭のシルクハットが半分切れてしまった。
「だぁッ!!折角の身だしなみが…!!」
イクリプスは切れてしまったシルクハットを投げ捨てる。
コンペキはお構い無しに青白く光る幽霊の様な剣を3本、イクリプスに向かい飛ばす。
ガキンッ!
直ぐにレイピアで迎え撃つイクリプス。
飛んで来た剣を弾き返す。
しかし、弾き返したそばから切っ先は直ぐにイクリプスに向き、再び飛んでくる。
ガキンガキンガキンッ!
「チッ…!!鬱陶しい…!!」
イクリプスは片手で迫り来る剣をレイピアでいなしながら、右手で懐からアンティーク調のシュヴァルツを取り出す。
「手っ取り早く終わらせますよ…!!」
パンパン!!
シュヴァルツの音が下水道内にうるさく響きわたる。
コンペキは動かない。
その身体を弾はスルスルと通り抜けてしまう。
まるで実体がないものを通り抜けるように。
「何ッ!?」
「無駄なんですよ。シュヴァルツも所詮、人間の真似事に過ぎない…。貴方達には少し手に余る代物だ」
コンペキはやれやれと余裕そうに首を振っている。攻撃の手は依然として止まらない。
(成る程…。霊体を集めて人の形に型どっているか…。だとしたら…闇雲に闘っても無駄だな…)
イクリプスは次々に襲う剣の攻撃を弾きながら思案を巡らせる。
(スコピール姫の身代わりの術と一緒だ。こういった術には必ず、術の籠もった依り代が隠されているハズだ)
「気付きましたか?…流石魔族。長生きしてる分博識ですね」
コンペキはまるで心を読んだかのように話し掛けてくる。
「僕の身体は"1箇所を除いて"全て霊体なんです。その1箇所が言わば僕の急所と言う訳です。そこを狙われれば僕はこの身体を保っていられなくなる」
「ベラベラと自分の弱点を喋って…それなら、その弱点を探り当てるまでです…!!」
ザバッ!!
再びコンペキに向かっていくイクリプス。
(本来ならその急所を探り当てるのは造作もない…。しかし、こうも魔力が渦巻いていると…この城にかけられた結界のせいで魔力が立ち込めているからか…かなり集中しないと…この戦いの最中では…)
コンペキは自らの手に剣を具現化させ、レイピアを振りかざすイクリプスに応戦する。
ガキン!!ガキン!ガキン!
レイピアと剣がぶつかる度に刃から火花が散る。
「ふむ…。いやいや、クルブシさんの言う通りだな。貴方をここに連れて来た甲斐がありましたよ」
「何…?」
「僕もそこそこの実力は持ってるけど…。やはり真正面からやり合っては魔王軍四天王相手となると分が悪い」
「だからなんだと言うんです?」
「正攻法では勝ち目がない。だから…ッ!」
ガキンガキン!
ザシュッ!!
「………ッ!!」
イクリプスは身を翻しコンペキから離れる。
イクリプスの頬には切り傷が出来、血が流れる。
「潔癖性の貴方には、やはりここでの争いは辛いですか?………どんな局面でも、弱点を突かれればどんなに意識しないようにしても若干の狼狽えや隙は生まれるものだ」
「…それでわざわざここに誘き寄せたと?」
「その一瞬の隙や狼狽えで充分なんですよ…僕にはね…!」
ザバンッ!
コンペキは地面を蹴り飛び上がり、そのままイクリプスに向かい剣を振りかざす。
ザババッ!
直ぐ様それを避けて、イクリプスは右手に力を込め紫色の魔法弾をコンペキに向けて放つ。
コンペキは魔法弾を剣で弾き返し、後方に飛んでいった魔法弾は壁に当たり爆発。
ドガーーーンッ!!
イクリプスとコンペキの側に浮く火の玉の光源しかない暗闇の下水道が一瞬明るくなり、石造りの壁が一部崩れた。
「こらこら、こんな所で一緒に生き埋めにでもなるつもりかな?」
ヒュッヒュッ!!
コンペキは更に剣を具現化させイクリプスに向かわせる。
ガキンガキンッ!
無数の剣の四方八方からの攻撃を弾き返すのに精一杯だった。
暗闇の中、細く狭く汚い下水道で実体のないものと戦うのはかなりの悪条件だ。
(ここで戦うのは得策じゃない…!!隙を見て…この下水道から出なければ…!!)
イクリプスはそう思い立つと再び右手に魔力を込め始める。
先程より小さい力を込めると、イクリプスは隙を見てそれをコンペキの足元へと放った。
ドパンッ!
足元で小さく破裂した魔法弾は大きく水柱を上げコンペキに降りかかる。
「何を?」
その程度では怯まないコンペキだったが、イクリプスの狙いはそちらでは無かった。
コンペキの側に浮く青色の火の玉。その火の玉に巻き上げた水しぶきが降りかかった!
ジュッ!!
瞬時に炎は消え去り、咄嗟にイクリプスも自分の傍で浮いている紫色の炎をパチンッと指を鳴らして消す。
瞬時に下水道内は真っ暗闇となる。
イクリプスはその隙に来た道を戻り下水道を出ようと振り返った…その時!
パパパパパーーーン!!
乾いた無数の音が重なって下水道内に鳴り響いた。
「グ…ブッ…!!」
イクリプスは腹を抑えてよろめき、吐血してしまう。
乾いた音が鳴り響いた時、確かに一瞬見えた。
何人もの黒ローブ達が真っ直ぐ銃口を向けて下水道の奥に立っていた。発砲した時の一瞬のフラッシュでその姿が見えたのだ。
「こ、これは………私とした事が………」
暗闇の中、適当に発砲されたシュヴァルツの弾は複数、イクリプスの身体に撃ち込まれていた。
「これが狙いだったか………!!」
イクリプスはコンペキに向き直ろうとするが…
ザクザクザクッ!!!
追い打ちをかけるように、コンペキの放った無数の剣がイクリプスの身体を貫き刺さった。
バシャッ
思わず、その場に膝をつくイクリプス。
コンペキは再び青色の火の玉を灯す。
照らされて浮かび上がるコンペキの顔は満足気に微笑んでいた。
「敢えて威力を落としたシュヴァルツなんです。身体を貫通しないように、弾が身体に残るようにしている。そうすれば回復魔法で傷も癒える事が無い。全く、恐ろしい武器ですよ。世界法で禁止されるのも分かる」
ザシュシュッ!!
一気に引き抜かれる剣はスゥ…と消えていく。
「安心して下さい。直ぐに貴方の仲間達もそちらに向かわせますから…」
バシャッ
イクリプスはそのまま水の中に倒れてしまった。
「さて、クレナイやクルブシさんは上手くやってくれてるかな…?フフッ…」
そう言い残してコンペキは下水道を後にするのだった。
続く…




