表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【新人底辺作家】読み専をやめた私がいろいろ振り返る(エッセイ)  作者: 黒猫虎
作者挑戦編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/26

作者挑戦10.作品タイトルから考え始める。

 ■黒猫虎(素人)の作品には人気キーワードが入れ込めない


 人気キーワードといって何が思いつくでしょう。

 たとえば私、黒猫虎が『婚約破棄』とか『無双』等の人気キーワードを思いついたとします。

 果たして、すでに書き上げた黒猫虎の作品「自分が書きたい小説(B)」に人気キーワードを入れ込むことは出来るでしょうか。



 新タイトル案:異世界じゃなく死後の世界で婚約破棄して無双します。



 おおう。

 なんか輝いたような気がします。

 このタイトルならいけるんじゃない、黒猫虎さん?



 ――しかし、私の「自分が書きたい小説(B)」には『婚約破棄』の要素、『無双』の要素は皆無なんです。

 しかも、ある程度書き上げてしまってる作品にこれらの新たな要素を取り入れるなんて事は、私には出来る気がしませんでした。

(あ、でも、私が初心者作家だからでしょうか? 作者歴がある程度ある作家さんならできちゃうのでしょうか? 情報求ムっ)


 さすがに無謀を売りにしている(?)私でも、この詐欺タイトルは使う勇気はありませんでしたね。w


(当たり前ですけどね! 意外に賢明(まとも)な判断。グッジョブ、かつての私!)



 ■黒猫虎(素人)はテンプレ新作(悪役令嬢モノ)にチャレンジする事にした


 ここで私がこのエッセイ「【新人底辺作家】読み専をやめた私がいろいろ振り返る(エッセイ)」を書くきっかけとなった「悪役令嬢モノ(E)」が()()()登場します。


(皆さま、本当に長いことお待たせしてしまいました。/汗)



 ■黒猫虎(素人)はどうして新作にチャレンジする事にしたのか


 色々調べたり勉強したところ、「タイトル・あらすじガチャ」のような事をしている方々が、結構いらっしゃる事を知りました。


 ※ガチャ……ここでは当たりを引くまで繰り返す行為の事を指しています。


 それで「なるほど」と。

 内容が無い状態であれば、内容に縛られる事がない、自由にタイトルが付けられるという訳ですね。


 一般社会で例えるならば、「古いしがらみのある会社を立て直すよりも新規ビジネス!」というところでしょうか。



 ■黒猫虎(素人)はどうしてテンプレに悪役令嬢モノを選んだのか


 黒猫虎が色々調べた中での選択肢が、


 ・異世界転生モノ

 ・悪役令嬢モノ


 の2つなのですが、すでに失敗している「自分が読みたい小説(A)」が異世界転生モノでしたので、残るは……という感じでした。


 ※悪役令嬢にチャレンジする心境は詳しくは前の回で紹介いたしました、(作品17)のエッセイに書いてますので、興味のある方はそちらでお願いします。(^人^)

 ↓

(作品17)「底辺新人なろう作家が初めて悪役令嬢モノを書いてみた感想(エッセイ)」作:黒猫虎

 https://ncode.syosetu.com/n1021ga/


 ※「他にもこんな良テンプレありまっせ」という情報ありましたら、是非、感想欄までお寄せください



 ■黒猫虎(素人)流「人気キーワード入り作品タイトルの作り方」


 という訳で、やることリストは次です。


 ・新作を書く

 ・内容(詳細なストーリーの筋)よりタイトルから先に考える

 ・タイトルを考えるためのネタ(ここでは主題と呼びます)


(どうしよう、『主題』の使い方間違っていたら/汗)



 考える順番はこんな感じですかね。


「主題→タイトル→内容ストーリー



 まず、主題です。

 これは(作品17)のエッセイの中でも書きましたが、「自分が悪役令嬢モノというテンプレを料理アレンジするとしたら、どう料理アレンジするだろうか?」という自問自答をして生まれました。

 それが次です。



 新作の主題:前世で剣聖スキル持ちだった主人公が無双してざまぁさせる悪役令嬢モノ



 すでに『悪役令嬢』『剣聖』『無双』『ざまぁ』のキーワードが入ってますね。

 ここに、さらに相性の良い人気キーワードを入れれないか考えてみます。



 ■黒猫虎(素人)は人気キーワードを作品タイトルに盛り込む


 内容ストーリーを書いていない今なら、どんな人気キーワードをタイトルに含めても『タイトル詐欺』ではないですからね。


 新作タイトル案1:目が覚めたら乙女ゲームの悪役令嬢になっていた……!? しかも断罪イベント中ですの!? ~剣聖スキルマスターしていたので死亡フラグ回避余裕でした~



『無双』『ざまぁ』は無くなってしまいましたが『悪役令嬢』『乙女ゲーム』『断罪イベント』『剣聖スキル』『死亡フラグ』と5個も強そうなキーワードが入りました。

 しかも、結構、自然な文章に出来ている気がします……?

 超長くなってるけど。



 あっ、と私、思いつきました。

 天災――いや天才です。私。降りてきましたよ。

「剣聖スキルを前世VRMMOをプレイした事で身につけた」という設定をたった今思いつきました。



 新作タイトル案2:目が覚めたら乙女ゲームの悪役令嬢になっていた……!? しかも断罪イベント中ですの!? ~前世プレイしてたVRMMOで剣聖スキルマスターしていたので死亡フラグ回避余裕でした~



 さらに長くなった。w

 しばらく、このタイトル案を眺めていましたら、最後に思いつきました。

『TS』というキーワードを。



 この作品の主人公の悪役令嬢「黒猫虎よ、それは諸刃の剣 (逆効果)になりかねないキーワードなんじゃないか!? 相当危険ダゾっ!?」


(注!)『TS』とは『性転換』という危ない意味です。転生と組み合わされることで「前世と逆の性別になる事を指す」様です。人によっては嫌悪感を(いだ)きかねないという意味でも危険なワードになります。今回あえて()()でこの危険なワード『TS』を入れてみました。


(補足!)私も勉強して知ったのですが『ハーレム』等も嫌悪感を抱く人がいるということなので要注意ワードらしいです。大してハーレム要素も無いのに、客寄せのつもりで『ハーレム』というワードを設定すると、ハーレム嫌いの人を遠ざけ、ハーレム好きには「全然ハーレム違うやん」となるので、付けない方が良さそうですね。私はこの情報を知って速攻『ハーレム』タグを削除しました。




 ――できました。

 私、黒猫虎の渾身こんしんのタイトルが。



 新作タイトル案3:目が覚めたらTSして乙女ゲームの悪役令嬢になっていた……!? しかも断罪イベント中ですの!? ~前世プレイしてたVRMMOで剣聖スキルマスターしていたので死亡フラグ回避余裕でした~



 実になんと『悪役令嬢』『VRMMO』『乙女ゲーム』『断罪イベント』『死亡フラグ』『剣聖スキル』『TS』の7個もキーワードが入っていますね。



 特に『悪役令嬢』『VRMMO』の2つのビッグキーワードが盛り込めたのは自分自身でも驚きました。



 さあ、あとは肝心の中身(内容/ストーリー)を考えるだけです。


(本当に大丈夫かヲイ。)





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
↓『吸血伯爵令嬢×巨大ロボモノ』↓
吸血娘が下着姿で待ってます。(;´∀`)
アリエス令嬢
▲イラスト制作秋の桜子さん(カスタムキャスト使用だそうです♪)


i524499
△バナー作成:砂礫零さん

i492732
▲バナー作成:秋の桜子さん


「レビュー帳企画」説明
― 新着の感想 ―
[良い点] 悪役令嬢! これは楽しみですね! わくわく!
[良い点] わーお! これぞ料理人の腕の見せ所! どんな調理法(ストーリー)で 食材(キーワード)を使うのか楽しみです。
[一言] 遂にきましたね悪役令嬢!w 黒猫虎さんがいろいろ苦心しつつ作品を作り上げていく過程が、特に新人作家の方にとってはとても参考になると感じています! やはりローマは一日にして成らずですね!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ