表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
懐中時計と5つの約束  作者: 穂先ロア
2/28

貰い物

まだまだこれからです

二月…その季節から、学生はいろんなものが最後になる。今俺 日暮 大和は、最後の美術を受けていた。いつも一緒に、いろんなことをやらかすダチ公…そいつの名前は「草道 蓮」 いつもふざて授業受けてんのに、

「こうゆう時は、真面目かよ」

って心の中で、ツッコミ入れてると

「あのヒグが真面目に授業受けてるわ〜…明日は、雨だな」

酷い話だ…大学にいくヤツは多少点取らないと将来に困ると言うのに、この言われようだ。それでも俺はまるで、扱いに慣れているような対応をした。まぁ…草道だけが進学。俺は就職だかな。

「うるせぇよ…てか、お前は大学入学取り消しとか困るだろ」

まぁ自分の今の感情を蓮に言うと困った顔で

「えぇ〜…」

蓮とならこんな感じにやり取りが出来るが、このテーブルで俺が話かけずらい相手がいた。そいつは、隣の席にいる 朱菜 優衣 だった。サイドヘアーで、後ろ髪が肩まで届くぐらいの長さで、肌は綺麗で、目は紅く輝いていた。普通にクラスの奴らもよく話しかけるが笑顔は…冷やかだ。でも恐らくモテるのは間違い無い。みんなは思うだろう「大和…告れよ」と…残念だが俺は、静かなヤツとは喋ったことは無い。しかも女だぞ余計無理だ。俺は同じ年の女とは遊んだ経験も無い。だからなのかよく「チキン野郎」とか言われたりするんだ。

授業の終わりに片付けの手伝いを、していると隣の席にいた朱菜が、俺に近寄りいきなり耳元で

「…後で、渡したい物がある玄関で待ってる」

さすがに驚いた俺は

「えっ…おいっていねぇーっ!」

呼び止めようとしたが、ダメだったようだ。朱菜の渡したい物が何か考えがまとまらなかった俺だった


第2話もお楽しみに٩(ˊᗜˋ*)و

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ