表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/81

なろうの都市伝説「ランキングサイト」を検証してみた その一

 ランキングサイトの検証になります。


 ランキングサイトとは何でしょう?

 なろうとは別に、なろうの作品などをランク分けしているサイトです。


 有名なところは、今回引き合いに出す、

「なろう勝手にランキング」

 というものが存在します。


 これに参加する場合は、ランキングサイトを設置します。

 タグを入れるわけではないので、誤解しないでください。

 具体的な方法は、「なろう勝手にランキング」に書かれています。


 導入すると、相互リンクが張られます。

 相互リンクの意味は、PV数の増加にあります。

 ひいては、読者数などの増加にあります。


 そのため、参加している作品は多いです。

 累計総合TOP5の中にも、参加作品はあります。

 それだけ効果的なのでしょう。


 システム的には――


 なろうから飛ぶと、「IN」ポイントが入ります。

 「なろう勝手にランキング」から飛ぶと、「OUT」ポイントが入ります。

 どちらも大切ですが、より大切なのは、「IN」のポイントです。

 

 なぜなら――


 「IN」のポイント数に応じて、順位が変動します。

 同じポイントの場合は?」

 「OUT」のポイント数に応じて、順位が変動します。


 ちなみに、どちらも自演は可能です。

 また、自演は「OK」とされています。

 

 ただ――


 「OUT」とは異なり、「IN」は、一日一度しかカウントされません。

 そのため自演により増やしたいのなら、複数の端末を用意する必要があります。

 もちろん、なろうのアカウントは必要ありませんから、ハードルは低いです。


 最近、検証のために自演などにより、「IN」のポイントを増やしてみました。


 その結果は――


 微妙でした!


 一定以上になると、効果はあります。

 ただ、劇的な効果は得られません。

 得られるとしたら、上位ランキングでしょう。


 なろうとは異なり、十個ぐらい端末を用意して、毎日やれば上位に入れます。

 ただ、普通、面倒だからやりませんよね?

 もちろん、やっていません!


 それはともかく――


 ここまで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、次の機会に!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ