なろうの都市伝説「曜日によるアクセス数の違い」を検証してみた その一
曜日による、「アクセス数の違い」の検証です。
関連して、ブクマなどのポイントのつきやすさの検証です。
今更なのですが、曜日によりアクセス数の変動はあります。
祝日に関しては、多いとも少ないとも言えません。
その時々により、変わります。
基本的には、土日は多いようです。
また、月曜日と金曜日は少ないです。
その上でさらに指摘すると――
月曜日はともかく、金曜日は比較的遅いほうが、アクセスがあるようです。
もしかすると、基本的に土日が休日ということも、絡んでいるかもしれません。
残業のために、遅くなる。
飲み会のために、遅くなる。
それに伴い、なろうの作品を読む時間も、遅くなるのでしょう。
その場合、金曜日は比較的遅い時間に投稿するとよいのかもしれません。
もっとも、そこまでの差は出ないと思います。
それならいっそ、金曜日を外すという手はあります。
ただ、毎日投稿する場合、そういったことは黙殺するべきでしょう。
ただ、アクセスが極端に少なくなると、さすがにへこみます。
今日、わたしはへこみました!
昨日の投稿した部分が悪かったの?
いや、一昨日の部分の悪さが、尾を引いてるんじゃないか?
こういった具合に、不の連鎖に陥ります。
実際は投稿したら、さっさと寝てしまうのがいいのでしょう。
それはともかく――
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
今回の検証は、きちんとデータ収集したら、需要がありそうですね。
今後のために、検討してみます。
それでは、次の機会に!




