なろうの都市伝説「アクティブユーザー数」を検証してみた その五
今回の検証は、「PVとユニークアクセスの違い」です。
もちろん、検証する題材は、
「最強無敵のチート魔物使い」
です。
再構築後、目に見えてPVが減りました。
さすがにまずかった、と思いました。
それからしばらくして、別件(前回の話)に絡み、アクセス解析しました。
すると、あることがわかりました。
それは――
PV自体は、減っている。
しかし、ユニークアクセス自体は、変わっていない。
予想外の結果です。
その理由に関しては、わかりません。
もしかしたら、読者が入れ替わった可能性があります。
その根拠は――
再構築後、落ち着いたために、定期更新しています。
それに伴い、PV自体も少しずつ回復しているからです。
問題は――
順調にブクマは増えているものの、ユニークアクセス数は変わらないことです。
そう、常に読んでくれている方の数は安定しているのです!
当たり前と言えば、当たり前なんですよね。
ブクマとは、しおりみたいなものです。
そのため、時間と機会でもない限りは、読まれません。
それこそ、ランキング入りでもしない限りは。
ランキング入りかぁ……。
正直、評価の頻度が下がっている今、初期段階よりも難しそうです。
ただ、総合300位はともかく、部門別の300位なら、可能でしょう。
とはいえ、それにどの程度の効果があるのかは、わかりません。
まぁ、入らないよりは、入ったほうがいいんでしょうけど。
それはともかく――
ここまで読んでくださって、ありがとうございます。
それでは、次の機会に!




