表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/81

なろうの都市伝説「同時掲載」を検証してみた その四

 時間を置かずに報告することではないのですが、報告します。


 現在、某小説投稿サイトに冒頭部分のみ公開した作品は――


 一切、読まれていません!


 マジ?

 それが、マジなんですよ。

 ポイントは0はもちろん、プレビューも0!


 なろうなら、ポイントがつかなくても読まれます。

 それなのに、一切読まれていないのは、びっくりしました。

 内容以前の問題ですね。

 文字数が少ないこともありますが、何より読者数が少ないことがありそうです。


 何人ぐらいいるんだろう?


 百人、千人、一万――


 たぶん、そう多くないと思います。


 そもそも、新規投稿が読まれるシステムがあるのかどうかも不明です。

 そういう意味では、作品を投稿する人にとっては――

 なろうは『天国』ではないですが、『地獄』でもないですね。

 少なくとも、人気のあるジャンルは読まれる可能性があるからです。


 それはともかく――


 やはり、あの後も「ネット小説大賞七」のタグの作品を見かけます。

 もちろん、募集期間外の作品を示しています。

 中には、「ネット小説大賞七感想」というタグの作品もあります。

 

 どうなっているのでしょう?


 作者に尋ねるわけにもいきませんから、謎は深まります。


 それはともかく――


 ここまで読んでくださって、ありがとうございます。

 それでは、次の機会に!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ