表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/19

第13話 結ばれる

 私たちがホテルに着くと、フロントには天使がちゃんといた。カフェにも天使のウェイターがいて、カフェは、にぎわっていた。


「今日は開いているのね」

「そうだね。昨日はこんな時間から、開いていなかったけどね」


 佐助はフロントのカウンターまで歩いて行き、天使に話しかけた。

「昨日も今朝もいなかったですよね?」

「いましたよ」


 天使はあっさりとそう答えた。

「だが、ここにはいなかった。僕たちは君には会えなかった。それにカフェも開いていなかったよ」

「そうですか。では、そう佐助さんが願ったんではないですか?」


 佐助はびっくりしていた。

「僕が願った?」


 私も佐助の横に行き、

「佐助はそんなこと願ってないわ」

と天使に言った。


「では、楓さんが願ったのではないですか?」

「私が?いいえ。その逆です。あなたに聞きたいことがあったから、会いに行って話を聞こうって思っていました。それを願っていました」


 私はちょっと、天使の言っていることに腹が立って、ぶっきらぼうな言い方で返答した。

「…それはもしかすると、『明日、このホテルの天使に会って、話を聞こう』と願っていませんでしたか?」

「え?」


 私と佐助は顔を見合わせ、

「そうよ。夜も遅かったし、明日聞こうって思ったわ。それが?」

と天使に聞き返した。


「明日なんてこの里には、訪れません」

「え?」

「日にちもないし、時間もない。明日聞こうということは、永遠に聞けないということと一緒です」

 

 またわけのわからないことを言っている。私の頭がガンガンした。

「何で明日がないの?実際に昨日から明日になっているじゃない」


「まさか!昨日から今日になっただけです。そして昨日という日もありません。存在しているのは、今日だけ。それも今だけですよ?」


「そうか。じゃあ、明日聞こうではなく、今聞こうと思えば叶ったということか」

 佐助がそう天使に聞いた。


「そうですね。今すぐに天使に聞こうと思っていただけたら、その瞬間にドアがノックされ、私はあなた方のドアの前に立っていたかもしれませんね」


「だけど…」

「言いたいことはわかります。もといた世界には未来というものが観念の中にあり、時間の流れもある世界に住んでいたのですから」


「え?」

 天使の言葉に私はまた聞き返した。


「明日聞こうではなく、天使に聞いたらわかると思ってくだされば、そのようになりました。すべては楓さんが思うように、願うようにこの世界は創られていきます」


「光の里はそういう世界だから?」

「いいえ。ここだけではなく、宇宙全体がそういう世界なんですよ」


「そうか。3次元の世界でもそうなんだね?」

 佐助が天使に身を乗り出して聞いた。


「はい」

 天使は優しく穏やかに微笑んだ。


「…私の願いを、本当に本当に聞き入れてくれるの?」

 私は天使に、半信半疑で聞いてみた。


「あなたが私を創りだしたのです。そんな創造主の望みを聞かないわけはありません」

 天使がそう答えた。

「あなたのことも、私が創った?」


「ええ、天使はあなたが創りだしました」

 驚いた。あの犬の飼い主と、ここにいる佐助だけ創りだしたのかと思っていた。


「楓さん。本当に心から望むことを願ってください」

「え?」


「それを見つけてからでも遅くはないですよ」

「何が?」


「飴をなめるのをです」

「…知っているのね」

 この天使はなんでも、きっと私の心の内をお見通しなんだ。


 私たちは部屋に戻った。

 佐助はベッドに深く腰掛け、そして私のことを自分の隣に座るように呼んだ。


 私が佐助のすぐ隣に座ると、

「何か迷ってるの?楓」

と私の肩を抱き、そう聞いてきた。


「いいえ。迷ってないわ」

 迷ってなどいない。ただ、望むことは一つだけだから。

「どんなことを望んでる?」


「え?」

「もし、これが叶うなら、これは犠牲になってもいいとか、もし、これが叶うのなら、他のものはいらないとか、そんな願い方はしないで、楓」


 佐助がそう言って、優しく私を抱き寄せた。

「佐助は?何を願っているの?」


「記憶がなくても関係ない。僕は楓と結婚をして、家族を持ち幸せに暮らす」

「え?」

「仕事もうまくいく。家族みんなが健康だ。豊かに暮らしていて、いつでもみんなは笑顔なんだ」


「佐助…」

 私と同じことを思っていたの?


「楓が幸せならそれでいいと最初は思った。だけど、本心は違うんだ。僕が楓のすぐそばにいて、一緒に幸せになりたいんだ。楓と家族も持ちたいし、ずっとそばにいたい。何よりもそれを望んでいるのに、なんで楓が幸せならそれでいいだなんて、言ってしまったのか、そんなことをずっと考えていたんだ」


「佐助…」

「そんなことをしたら、また僕は死んだあと後悔して、生まれ変わることを選択する」

 

 佐助は私のことを、強く抱きしめた。

「楓、一緒になろう。幸せに暮らそう」


「未来の話じゃなくて、それは今すぐの話ね?」

「え?」

「今すぐ、私たちは幸せになったら、きっと元の世界に戻っても、私たちは一緒にいて、幸せになるんだわ」


「そうだね。未来はないと天使も言っていた。今、幸せなら、永遠の幸せだね?」

 私も佐助を抱きしめた。


 佐助の鼓動が聞こえた。そうだ。生きているからこそ、鼓動がするんだ。この世界に来てから、ずっと心臓の音を聞いていたじゃないか。


 怖くてドキドキしていた時もあったし、佐助と一緒にいてドキドキしていたこともあった。


「楓…」

「え?」

「お風呂ためてくる」


「え?どうして?」

「あったまりたいから」

「うん」

 佐助はベッドから立ち上がると、バスルームに行ってしまった。


 私は窓の外を見に行った。バルコニーに出ると、優しい光が私を照らした。

「綺麗な空」

 空には白い竜の形をした雲がたなびいていた。


「竜かもしれないわね、あれ」

 そんなことを思いながら、のんびりと空を見ていた。


 バルコニーの下を数人の人が通り、ホテルの中に入って行くのがわかった。

 今日、この光の里に着いた人たちかもしれない。


 私のように記憶をなくした人もあの中にいるのだろうか。それとも、みんな亡くなってからこの世界に来たのだろうか。


 佐助がバスルームから出てきて、バルコニーまで来た。

「気持ちいい空だね」

「ええ」


 佐助と腕を組んだ。佐助は優しく私を見て、

「僕らも、剛君と同じように、何で生まれたのか、自分はなんなのかを知りたがったのかな」

とそう言った。


「そうね、それできっと、天使から飴をもらったのよね」

「殺されそうになって、どうして生まれたかを知りたかったのかな?」

 佐助がまたそう言った。


「佐助も殺されるところだったの?」

「僕?いや、あの高層マンションの立ち並ぶところに来た時、唯一残っていた感覚は、誰かを見つけることだった」


「その誰かって?」

「君だよ。楓を見た時、なんとなく直感で感じたんだ」

「私を見つけた時?」


「そう。あの時、ああこの人を僕は探してたって」

「…それで、守るために来たって、そう思ったの?」

「それも、直感。自分の使命みたいに感じた」


「使命?」

「だけど、それは天使だった時の記憶の破片を見たのかもしれないね」

「…」


 佐助は優しく私の髪にキスをした。

「楓…」

「え?」


「お願いがあるんだ。これは、天使ではなく、君に直接お願いした方がいいと思うから、天使には願ってないよ」

「な、なに?」


 元の世界に戻ってからのこと?佐助の目、真剣だ。

「元の世界に戻る前に、楓と結ばれたいんだ」


「え?」

 結ばれる?


「楓も言ったよね?今ここで、幸せになろうって」

「え。ええ」

「楓のすべてを愛したい」


 ドキ…。胸の鼓動が早くなった。

 佐助の目があまりにも真剣で、その目から視線をはずすこともできない。


 佐助は私の髪を優しくなでた。

「さ、佐助、私…」

 佐助は私の唇を指で押さえ、私が黙ると、優しくキスをした。


 頬が熱い。鼓動が早い。でも、佐助の腕から逃げたいとは思わなかった。


 バスタブにお湯がたまると、

「先に入っていいよ?」

と優しく佐助は言った。私はコクンとうなづき、着替えを持ってバスルームに行った。


 鏡を見た。顔が赤い。鼓動の速さは今も変わらない。

 ドキ、ドキ。生きているって証なんだろうな、この音は。


 そんなことを感じながら体を洗い、髪を洗って、バスタブにつかる。

 佐助と会って、何日が過ぎたっけ?あまりにも一緒にいすぎて、日にちの感覚なんてなくなっていた。


 元の世界に戻ったら、本当に佐助に会える?

 いけない。会えるんだ。だって、そう願ったら、そんな世界が創られるのだから。


 バスタブから出て、私は髪を乾かした。ぼ~~っとしていて、ドライヤーの熱がうなじに当たり、

「熱い」

と自分でびっくりしてしまった。


 はあ…。ドキドキはおさまらない。きっとずっと、おさまりそうもない。


 バスローブのまま私はバスルームを出た。佐助は私を見てから、ゆっくりとベッドから立ち上がり、そのまま黙ってバスルームに入って行った。


 私は、いきなり心細くなった。ベッドに座ってみたが、また立ち上がり、部屋の中をうろうろとうろついた。

 

 安心しきっていた佐助が、いきなり男に見えた。さっきの佐助の目は、どこか知らない人にも見えたし、熱を帯びたその目は、私を怖くもさせた。


 駄目だ。とにかく座ろう。私は部屋の隅の椅子に腰かけた。

 そこに、グラスが現れた。一口飲むと、冷たいレモンの香りのついた水だった。


「お酒じゃないのね。そうね。私、今、喉が渇いたって思ったわ。ちょうどこんな水が飲みたかったのよ」

 私は落ち着かず、大きな声で独り言を言った。


 それから、じいっと椅子に座っていた。

 なんだか、こんなことが前にもあった気がする。元いた世界の記憶?違う。


 何から何まで、元いた世界での佐助との記憶は消えているので、これはもっと前の世での記憶だ。


 いきなり、その部屋の色が変わった。もっと暗く、外も夜になっていた。

 大きなスタンドがあり、その明かりだけがともり、そしてバスルームから佐助がゆっくりとドアを開け、現れた。


 バスローブを着た佐助。でも、どこか違う。ああ、髪型だ。これ、今ではなく、前世の記憶なんだ。

「楓」

 佐助は優しくそうささやき、私を呼んだ。


 私は立ち上がり、佐助のもとに歩いて行った。心の底では、まだ怖いと感じているのに、それでも佐助と結ばれたくて、佐助の胸に飛び込んだ。


 これはいつの記憶なんだろうか。佐助は優しくキスをした。


「楓。本当に僕がウィ―ンに行っても、いいのかい?」

 ああ、そうか。ひとつ前の世での記憶だ。


「ええ、あなたの夢が叶うなら。それが一番の私の願いだから」

「必ず、夢を叶えて迎えに来るよ」

 佐助はそう言うと、私をベッドに寝かせた。


 私は目を閉じた。佐助は私にキスをして、バスローブを脱がせていく。

 胸の鼓動がまた早くなった。ドキドキドキ。


 そして目を開けた。佐助の髪型が、また元に戻っていて、部屋には窓からの光が入り、辺りは明るかった。


「佐助、今の…」

「うん。前世の記憶だね」

「…前世でも、結ばれてから、あなたは旅だったのね」


「前世ではね。でも、今度は違うよ」

「え?」

「僕はどこにも行かない。君のそばにいる」


「…ええ、佐助」

 佐助は優しく私にキスをした。


 佐助の唇も、手も、指も、そして吐息も私は知っていた。

 どこかでそれを覚えていて、そしてすべてにときめいた。


 愛しくて、愛しくて、涙もあふれてきた。


「佐助」

「ん?」

「愛してるわ」


「僕も、愛してるよ」

 何度も何度も、愛してるとささやいた。佐助はそのたびに、優しく答えてくれた。 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ