表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/19

第1話 記憶喪失

 私は逃げていた。オフイスビルの立ち並ぶ夜の街を。

 必死で逃げていた…。

 

 殺される。

 逃げないと…。

 早く、ここから逃げないと…。


 必死で私は走っていた。

 誰か、助けて!でも、誰に助けを求めていいかもわからないまま、ただひたすら走っていた。


 夜の街は静かだった。辺りには私の足音しか聞こえない。休日のオフィス街の夜。どのビルも明かりが消え、閑散としている。


 はあ。はあ。

 息が切れ、足はパンパンだった。

 もう走れない。そんな余力もない。喉はカラカラで、心臓はバクバクだ。


 はあ。はあ。

 無意識に私は上着のポケットに手を入れた。そこには、なぜか飴玉が入っていた。

 私は飴の包みを震える手でどうにかあけ、飴を口に放り込んだ。


 それからまた、歩き出した。

 一歩、また一歩。壁に手を当て、どうにか前に進んだ。

 足の裏がじんじんとしびれ、もう一歩も歩けないくらいになっている。それでも私は歩いた。


 はあ。苦しい。でも止まれない。きっと追って来る。私を殺すまで追って来る…。


 私は気がつくと、高層マンションが立ち並ぶ街の中にいた。街燈がいくつかあるが、外には誰の姿も見当たらなかった。


 腕時計を見ると、9時を過ぎていた。ここの住人達はすでに、みんな家の中に入っているのか。


 カツン…。カツン…。

 私の靴の音がやたらと当たりに響くので、私はそこで靴を脱いだ。パンプスを拾い上げ、上着のポケットに押し込み、また私は歩き出した。


 高層マンションを見上げた。いったい、何階まであるのだろうか。どのマンションもものすごく高い。

 見上げたマンションの上に夜空が広がっているが、ただただ真黒なだけで、星も月も出ていなかった。


 あたりはすごく静かだった。人の声も、車の音も、なにも聞こえない。


 夜は一気に冷え込むのか、吐く息が白かった。

 風は全く吹いていなくて、ただその辺りを包む空気がやたらと冷たく感じだ。


 カツーン…。

 その時、静けさの中に靴の音が鳴り響いた。


 ドキ!誰かいる。

 パンプスの音ではなく、男物の靴の音だ。それも聞き覚えがある。

 私はゾクッと寒気を感じた。あの男だ!


 また私は走り出した。

 必死で走り、すぐ近くの高層マンションの門をくぐった。


 エントランスの自動ドアが開いてくれるかどうか、ものすごく不安だった。

 ピカピカに磨かれた大きなガラスの自動ドア。その前に立つと、自動ドアはスウッと静かな音を立て開いてくれた。


 良かった。胸をなでおろし、マンションのロビーに入った。広々としたロビーは大理石でできていた。床は私の影をしっかりと映すくらい、綺麗に磨かれている。


 煌々と明かりのついたロビーには、黒い革張りのソファーが置かれていた。ああ、座りたい。でも、休んでなんていられない。

 ロビーの奥へと足を進めると、管理人室があった。だがその中は真っ暗だった。


 私はロビーからマンションの廊下へと、必死で向かった。

 はあ、はあ…。


 息が切れる。足の裏が痛い。そして大理石の床は冷たかった。

 それでも必死で私は足を動かした。


 その時、靴が私の上着のポケットから落っこちた。慌てて拾おうとしたが、エントランスの前を人影が動いたので、私は慌てて身を隠した。


 ドキン。ドキン。

 お願い。こっちにこないで!


 人影はエントランスの前から消えた。

 良かった!気づかれずに済んだ。


 また私は歩き出した。

 まっすぐに続くマンションの廊下を、ただひたすら前に進んだ。


 廊下は電気がついていて明るかった。だが、どの部屋も明かりが漏れている部屋はなく、真っ暗だ。

 そのうえ、あたりは静まり返っていた。聞こえてくるのは、私の「はあ、はあ」という息の漏れる音だけだ。


「あ…」

 私は一つだけ、微かに窓から漏れる明かりを見つけた。あそこに誰かがいるかもしれない。

 助けを求められるかもしれないと、ひたすら祈る気持ちで私はその部屋へと必死で歩いて行った。


 助けを求めたら、警察に連絡してくれるかもしれない。そしてあいつを捕まえてもらって…。

 でも、あいつって、誰?


 それに、なんで私はここにいるの?

 そして、ここはいったいどこなの?


 …私は、いったい、誰なの…?。


 ドアのチャイムを鳴らそうとしてから、私の指は止まった。

 殺される。逃げないと殺される。だけど、いったい誰から私は逃げているの?


 どうして?なんで覚えていないの?

 何も、何も私は覚えていない!いったい、どうして?!


 ピンポン…。震える指でチャイムを押した。だけど、返答はなかった。

「すみません。誰かいませんか?」

 私はドアを静かに叩いた。あんまり大きな音を立てて、あいつに聞こえたらここにいるのがばれてしまう。


 だけど、あいつって誰なの?なんで私は追われていて、どうして何も覚えていないの?


 誰も出てくる気配がしなくて、私はそっとドアノブを掴んでみた。

 ガチャリ。ドアノブが動いた。鍵はかかっていなかった。


 そっとドアを開け、中を覗いた。

 玄関の床はやはり大理石でできている。そこには一つも靴がなく、中はしんと静まり返っている。だけど、電気だけが煌々とついている。


「誰かいませんか?」

 小声で聞いた。だが、やはり返答はなかった。


 ゾク…。誰もいないんだ。ここ、無人なんだ。

 背筋がゾッとしてきて、私はドアを閉めた。


 このマンション、そういえばすごく綺麗だ。まだ建ったばかりのマンションかもしれない。だとしたら、ここには住人はいないのかもしれない。


 私はまた廊下を歩いた。いったい、これからどうしたらいいのだろう。

 マンションの一階の奥まで歩き、行き止まりで私は止まった。

 

 ここから出たら、またあいつに出くわしてしまうかもしれない。

 ここにいても、いつか見つかってしまうかもしれない。

 だけど、闇雲に歩き回っているよりもましだ。


 さっきの部屋に戻ろうか。あそこならドアが開いていた。中に入って鍵をかけ、電気を消して静かにしていたら、見つからずにすむんじゃないのか。


 シュー…。

 微かにエントランスの自動ドアが開いた音がした。

 ドキン。まさか、あいつ?


 カツーン。カツーン。

 男物の靴音が廊下に響いた。


 あいつだ。こっちに来る!


 ああ。あれだ。ポケットから落ちた私のパンプス。あれを見つけてしまったんだ。取りに戻ればよかった。だが、それも後の祭りだ。


 私はその場から、影になっている廊下の溝へと移動した。もう隠れるところはそこしかなかった。


 ドキン。ドキン。ドキン。

 心臓がどんどん、早く鳴りだした。


 カツーン…。

 カツーン…。

 どんどん、足音は大きくなっていく。


 ああ…。なんで私は追われているんだろう。いったい、相手はどんなやつなんだろう。

 なんで何も覚えていないんだろう。覚えているのは、ただ追われているという恐怖感だけだ。


 私はもっと奥へと身を隠した。廊下は明るかったが、そのくぼみは影になっていて、じっとしていたら、見つからないかもしれなかった。


 ゴツ…。

 何かが後ろの壁に当たった。私のスカートのポケットの中に何かがある。私は音をたてないように、静かにポケットからそれを出した。

 ナイフ?折り畳み式の果物ナイフだ。なんで、こんなものが。


 用心のために持っていたのだろうか。私はナイフを開き、両手でギュッと握った。手はぶるぶると震え、唇までが震えだした。


 寒かった。歯がガタガタ言うのだけは、必死で押さえた。

 だが、手が震えるのは寒さだけではなかった。殺される前に、これで相手を刺そう。そう思うと、怖くて手が震えてくるのだ。


 こんなナイフがいったい、何の役に立つんだろうか。わからない。でも、刺して逃げだすことはできるかもしれない。

 だけど、これ以上私は走れるのだろうか。足の裏は擦り剥けているし、寒さでかじかんでもいる。

 

 カツーン!

 カツーン!


 足音がどんどん近づいてくる。


 はあ…。恐怖で息が漏れた。

 いけない!吐いた息が私を隠していた闇の中で、白くうずまいている。


「誰?」

 男の声がした。

「誰かいるの?」


 カツン。カツン。

 足音が早くなり、どんどんこっちに近づいてくる。


 ガタガタ。ナイフを持っている手が震える。


 このまま勢いよく飛び出して、心臓めがけてナイフで刺そうか。

 だけど、足が動かない。しゃがみこんだまましびれてしまい、足がどうにも動かない。


「そこに誰かいるの?」

 来た!もう逃げられない!


「君、この靴の持ち主?」

 男の手には私のパンプスがあった。


「どうしてこんなところにいるの?隠れているの?」

 え?


「誰かに追われているの?」

 ……。私を殺しに来たやつじゃないの?


「この靴、君のじゃないの?」

「私の…」


「立てる?」

 その人は私の前にしゃがんだ。私は警戒して、後ろの壁にひっついた。


「…それ、危ないよ」

 私の手に持っているナイフを見て、その人はそう言った。


 ガタガタ…。私の手はまだ震えていた。

「わ、私を追って来たんじゃないの?」


「僕?いや、違うよ」

「…じゃ、じゃあ、あなた誰?」

「…君は?」


「私は…」

 覚えていない。まったく、覚えていない。


 この人の顔も覚えていない。でも、なんでだからわからないけど、この瞳は覚えがある。なぜだか、懐かしくて、あったかい優しい瞳だ。


「はい。靴、履いたほうがいいよ」

「…あ」

 両手は固まり、ナイフをなかなか離せないでいると、その人が私の指からナイフを取ってくれた。


「危ないから閉まっておくね」

 ナイフを折り畳み、その人は自分のポケットにナイフをしまった。それから、私の両腕をつかんで、立たせてくれた。


 ふらふらしながら私は立ち上がり、どうにか靴を履いた。

「大丈夫?歩けそう?」

 こっくりと、私はうなづいた。


「寒そうだね。これ、着たらいいよ」

 その人は自分の上着を脱いで、私の肩にかけてくれた。そして私の肩を抱いて、ゆっくりと歩き出した。


「あなた、ここに住んでいる人ですか?」

「いや。違うよ」


「…じゃ、じゃあ、ここってどこか知っていますか?」

「…さあ」


 え?

「それが、まったくわからないんだ」

 男の人はまっすぐ前を向いて答えた。


「ここがどこか?」

「うん」


 カツーン。カツーン。

 その人の足音と私の足音が、廊下に鳴り響いた。他には何の音もないから、靴音だけが響き渡ってしまう。


「靴音を聞いて、あいつが来たらどうしよう」

「誰?」

「私を殺そうとした人…」


「殺しに?そんな危ない奴から逃げてたの?」

「…」

 私は黙ってうなづいた。


「誰なの、そいつ」

「わからない」


「え?」

「わからないんです」


「何をして殺されそうになっているの?」

「それも、わからないの…」


 その人は目を細めて私を見た。そして、下を向きため息をついた。その人からも真っ白い息が漏れた。

「君もなんだね」


「え?」

「実は僕も…。記憶が全くない」


「え?!」

「なんでここにいるのかも。自分が誰なのかも…」


 どういうことなの?2人して記憶がないなんて…。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ