表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/28

【第4章】修繕の依頼 【第5章】ロスト鍛冶工房と封印の解放

【第4章】修繕の依頼


 士官学校に戻ったレオンたちは、遠征の成果を報告した。


 錆びた剣を見せると、ガラルドはそれを手に取り、重々しく頷いた。


 「……この剣、ただの遺物ではないな。何か……禍々しいものが眠っている気がする」


 「……使ってはいけないもの、ということですか?」


 「いや。むしろ、使えるようにすべきだろう。リュシェル先生に話して、王都の《ロスト鍛冶工房》へ持って行け。あそこなら、ただの錆も、真の姿に戻せるかもしれん」


 こうして、レオンは一振りの古の剣を携え、鍛冶屋へと向かうことになる——それが、彼の運命を変える第一歩だった。



---

【第5章】ロスト鍛冶工房と封印の解放


 王都の東側、迷路のような路地裏にひっそりと佇む《ロスト鍛冶工房》。


 外見は古びた木造の一軒家で、看板もかかっていない。だが、その扉の奥では、常識を超えた鍛冶の技が息づいていた。


 レオンが中へ入ると、金属の焼ける匂いと、鋼を打つ音が迎えてきた。


 「いらっしゃい。……って、お前、士官学校の子か?」


 カウンターの奥から現れたのは、片腕が義手の老人だった。短く刈り込んだ白髪に、鋭い目。かつて“王国の黒炎鍛冶”と呼ばれた名工、バズ=ローデルである。


 「ガラルド先生からの紹介です。この剣の修繕をお願いしたいんですが……」


 レオンが錆びた剣を取り出すと、バズの目が一瞬、鋭く光った。


 「……ふむ。こいつは、ただの遺物じゃねぇな」


 彼は剣を手に取り、細部を丹念に調べる。


 「これは封印されとる。しかも、外からの魔力じゃなく、自分自身の意思で……」


 「意思、ですか?」


 「この剣には、“心”がある。お前を選んだってことだろうな……」


 バズは奥の工房へ剣を運び、分厚い扉の向こうで作業を始めた。


 金属を焼く音、魔力の共鳴音、そして——封印の呪紋が砕ける鈍い音。


 数時間後、再び現れたバズの手には、全く別物の剣が握られていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ