表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/14

ごめん

2階から降りてくる足音がする。足音はリビングには入ってこず、洗面所へ向かった。水の流れる音がする。顔でも洗っているのだろうか。


(あれ、タオルおいてあるっけ?)


白は少し不安になった。だが杞憂だったようだ。足音はゆっくりとリビングに向かってきた。そして雄一が顔を出す。


「とうちゃん!ちょうどご飯できたとこだよ!ベストタイミングだね!」


「ん」


返事はそれだけだ。雄一は卓につこうとした。3脚ある椅子のうち2脚は壁側、1脚は入り口側にある。入り口側の椅子後ろに引こうとして、


「なんだ、この石」


アストレイに気がついた。白はワクワクしながら食器を並べる。


「父ちゃん、あのね!そいつね、」


説明しようとしたときだ。振動音が聞こえた。雄一スウェットのポケットからだ。電話がかかってきている。


「誰だ?こんなタイミングで……」


しかめっつらでスマホの画面を確かめると、さらに顔を歪めた。押見か、つぶやくのが聞こえた。スマホを耳に当てながら部屋を出る。廊下から雄一の、憮然とした話し声が聞こえてくる。


『おしみってなんだ?』


「名前だよ。押見さん。……児相の」


心の中が一気に憂鬱に支配される。話の詳細はわからないが、聞こえてくる声が段々荒くなっていくにはわかる。「だから、」とか「ムリだって言ってるでしょ」、とか。


『児相?なんだそれ。待てよ。今検索してる』


アストレイはまだテーブルの中心に置かれ、タブレットを立てかけたままだ。


『……。なるほど。へえ。お前何、虐待?でもされてんの?』


「そんなわけないだろ!」


思わず大きな声が出てしまった。ハッとして自分を落ち着かせる。


「…‥俺、養子なんだ。ほんとの親子じゃないんだ、俺たち。だから押見さんは、ちゃんと『家族』ができてるかチェックしてくるんだ」


苦々しさで顔が歪んでしまう。食事をよそい、アストレイを避けて食卓に並べていく。


雄一が戻ってきた。「はあー」と言ったりちっ、と舌打ちをしている。音を立てて椅子を引き、苛立ちを隠さず言った。


「白!これ、さっさと片付けろ!」


「あ、ご、ごめん。今、部屋にもってくから……」


慌ててアストレイをもちあげる。コツコツと音がする。左肘をつきで左手で頭を支えながら額を揉むようにさすり、右手の指をうねらせるように動かしてテーブルを叩いているのだった。


「外に捨ててこい。汚いだろうが。……はあー。わかるだろ、それくらい」


白は小さな声でもういちど「ごめん」と謝った。そしてアストレイを抱えて、玄関に向かう。


『おい。おい白?』


白だけに聞こえる音量で話しかけてくる。戸惑い、焦っているのがわかる。


「ごめんアストレイ。後でちゃんと迎えにくるから」


玄関脇、雑草の中にアストレイを置いた。近くにいたあアリが触覚を当てている。アストレイが悲鳴を上げる。


『ヒイッ!小型多足生物がはいのぼってくる。き、きっしょいっ』


「ごめんっ」


白は逃げた。家に飛び込み、後ろ手で玄関扉を閉めた。


たすけてしろぉぉ〜〜っ!


白はリビングに戻っていく。悲鳴はむなしくも虫の声にかきけされ、虚空に消えていった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ