表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
狂気と蠢く影の源泉  作者: 湯ノ村
狂気と蠢く影の源泉
3/16

未だ見ぬ世界

 雪女の夜這いにでも遭ったか。瞼に花唇の口づけを受け、氷付けにされた睫毛が開帳を許さない。指でどうにかその雪化粧を払い落とし、太陽の位置をカーテン越しに確認すれば、常套句となった言葉を吐露する。


「何時だよ……今」


 枕元の携帯電話を手に取り、液晶の眩い光を浴びながら、今自分が置かれている状況を明明白白に理解する。


「はぁ〜、本当苦手だ」


 重苦しく上体を起こした鵜飼は、携帯電話に残された着信履歴の数に目を向いた。


「鈴見……わざわざ電話を」


 侘びの一つや二つ、入れたところで自分の振る舞い立ちが直る訳でもない為、自己嫌悪に陥るしかない。夜を活動の主軸に置いている鵜飼にとって、朝を見越して早く眠るなど、身を削るようなものであり、生活改善とは地獄のような所業と捉えていた。


 ベッドから這い出ると、学校指定の制服のズボンにジャケットを無造作に穿き、寝間着を片手に部屋から階段へ、そして水場の洗濯機へ投げ込んだ。


 共働きの両親は既に家を出たようだ。通りすがった居間から物音一つせず、伽藍とした家の中を鵜飼は優雅に移動する。小言の一つも吐かれない朝の素晴らしさに浸り、居間のテレビに視線が行くと、迷いなくリモコンに手を伸ばした。時間に追われている者とは到底思えない行動である。


「あれ」


 鵜飼は肩透かしを食らった。電源のボタンを何度押してみても、テレビはその信号を受け取らない。


「壊れたか?」


 リモコンの電池を交換する手間と引き換えに、「壊れた」という体のいい理由をテレビに託けた。リモコンをソファーに投げ捨てて、鵜飼は漸く、登校の為に玄関へ向かった。踵が履き潰れたスニーカーに爪先を引っ掛けてサンダルのように履きこなす。ろくに収まっていない足はズリズリとだらしない歩行を強いられ、猫背の鵜飼と合わせて気怠さがより際立ち、朝をどれだけ憎んでいるかを体現した。玄関の扉に手を掛けると、嘆息しながら押し開く。


 地面を注視しながら庭を抜けて門扉から道路に出た結果、目の前の現実に遅々として頭をぶつける。それは、露出狂も木から落ちる異様に発達した霧の壁であった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ