表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ラプンツェル家は夜笑う  作者: 癒原 冷愛
招かれざる客
13/35

Ⅸ.狂笑する薬剤師


「萩子君。体調はどうかね」

 瘉治Dr.が問いかける。

「……」

 金髪の青年は土気色の顔で、無言のまま食卓に着いた。最悪だ、と顔にだけ書いてある。

「紹介しよう。娜々村惚稀君だ。事情があって昨夜から此処に滞在している」

 萩子と呼ばれた青年は無表情で、ちらと俺に一瞥をくれるだけだった。

 かず理の手際の良さで、テーブルに料理が埋まっていく頃に、石医氏が入ってきた。

「最近は落ち着いてたけど。弓野さんの興奮状態は間歇的に起こっているわね」

「発作にも波があるからのぅ」

 弓野直子。アルコール依存症で、この館での療養生活が最も長い患者だと癒治Dr.は言った。以前は薬物中毒でもあったらしい。

 弓野氏の部屋の鍵だけは瘉治Dr.が管理し、外側から施錠しているそうだ。俺たち通常の宿泊部屋と違って、彼女の病室のみ扉の内側にサムターンが付いておらず、外からしか開け閉めできない構造だという。朝と夜の回診時と食事を運ぶ時以外、扉は閉ざされたまま――。

 さらには窓からの脱出も防ぐため、ガラス窓にはストッパーが設置され、二十cm弱の隙間しか開かない仕様になっているらしい。

 瘉治Dr.を挟んで石医氏は左隣、看田氏は右隣に腰かける。上座の御三方だけ特等席が決まっており、残りのメンバーは空いている席に座るというスタンスだ。菊池氏、笠原氏と続き、コック帽を外してかず理も席につく。

 全員が揃ったところで瘉治Dr.が音頭を取り、朝食会は開始された。

「時に近頃、どうも地下の貯蔵庫から葡萄酒が定期的に減っているんじゃが、誰か心当たりのある者はおらんか」

 瘉治Dr.が一同を見回した。

「すみません、瘉治先生。わたしが時折、晩酌時にいただいています」

 菊池氏が申し訳ないとばかりに白状する。

「いやいや、別に咎めているわけではない。嗜好飲料じゃから飲みたい時は持ちだしてもかまわん。但し少し減りが早いような気がしての」

 主は髭を弄りながら首を傾ける。

「かず理さん。卵は成人でも凡そ一日一個までよ。オムレツにフレンチトースト、朝っぱらからコレステロールの過剰摂取だわ。それと猿じゃないのだから色彩も考えてね」

「良いじゃねーか、旨ければ。アタシゃ黄色人種(イエローモンキー)なもんでね」

 石医氏が難癖をつければ、かず理は口元をすぼめて頭頂部に指先を宛がい、類人猿のようにおどけてみせる。

 俺はパンプキンポタージュを掬いながら、牛肥村病院での生活を思い出していた。俺の場合は、さすがに弓野氏の病室ほど厳重な閉鎖空間ではなかったが。部屋から出ることさえ叶わないなんて、どんな思いで毎日を過ごしているのだろう。水分補給と排泄はできるよう、彼女の部屋のみ洗面所とトイレ付きらしいが。入浴は看田氏と菊池氏の介助のもと、週に二日だけということだ。

「ダイエットしているわけじゃないのよね」

 食が進んでいない俺に、石医氏の声が飛んできた。俺の食卓にはメインディッシュとサイドディッシュ、二種の卵料理が丸ごと残っている。

「食事も治療の一貫です。ちゃんと食べてください。この館の食事は保養食ですから。看田ちゃんは、しっかり食べて細い人」

 またもや看田氏と比べられて俺はムッとする。

「歌ってやれば?〝うっせぇ うっせぇ うっせぇわ! あなたが思うより病人です♪〟ってね」

 ニヤッと笑った生薬原が嘴を容れる。

「生薬原さん、それは何の歌」

「別に。今ふと思いついただけです」

 石医氏がフレンチトーストにナイフを入れた手を止め、白い目で睨むと。生薬原はサラダのクルトンを弄びながら惚けた。

「傷口が痛んで食欲出ねえんなら、アタシが森で薬草採ってきて煎じてやろうか。杏の林にゃ色々生えてっから。それをスープにして飲めば、良くなるかもしれねえ」

 かず理が名案だとばかりに手を打つ。

「ふっ、気をつけたほうが良いわよ? 娜々村さん。毒殺されちゃうかもしれないから――」

「え?」

 生薬原が聞き捨てならない台詞を吐き、俺は顔をあげた。

「生薬原さん、貴女は人のこと言えるの」

 マダムが鋭く言い放ち、舌打ちした生薬原が唇を噛んだ。良く知らんが藪蛇だったらしい。

「誤った薬の調合で嘗て患者を殺しかけた女が。瘉治さんがいなければ今頃――。貴女は獅子身中の虫よ。黙っていれば組織を蝕み食い殺すわ」

 引き下がった生薬原を、石医氏はなおも容赦なく責め立てる。

 項垂れていたかのように見えた、生薬原は。

「獅子身中の虫ですって……?」

 突如、烽火をあげるように席を立って哄笑した。椅子が大きくガタンと揺れる。

「アハハハハ! そんな人間ごろごろいるじゃない、この家は」

 知命の管理栄養士と暫し青白い火花を散らした薬剤師は、しかし踵を返してリビングを出ていく。振り向き様に笑顔から一転、怒髪冠を衝く、阿修羅の面に変わっていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ