命の等価交換にレア資格と人生ではわりに合わなくないですか!?
魔法や剣術と呼ばれる技術が確立されたのは、16世紀のイギリスである。
そこで培われた魔法・剣術は、偉人たちの手によって世界中に広まり、現代でも根強く生き延び、学校で教えるまでになった。
そして現在。小学校の漢検5級と同じように、魔法検定(炎)5級が存在し、部活動である空手の段位と同じように、〇〇〇流剣術初段が存在する。
剣術・魔術が使いたいなら専門学校を、学者の道を進みたいなら大学を卒業するのが当たり前。
より強いスキルを持っているものが優遇され、それ以外が差別される。
今や時代は、資格主義時代。
そんな世界には資格は必須。
モンスター1匹倒すのも資格が必要なのである。
主人公は幼い頃、将来を有望とされていたが、最上位悪魔『対価の悪魔』に持っているレア資格を全て奪われてしまった。しかもある縛りにより新しい資格を取ることもゆるされない。
奪い返すには、『対価の悪魔』の条件をみたすしかない。
しかし不幸は続く。両親に捨てられた主人公に待ち構えていたのは、受験不合格の連絡の嵐。そして主人公は、再びモンスターとの闘いに挑む。
資格至上主義の世界で、チートと契約悪魔による命の奪いあいがスタートする。
そこで培われた魔法・剣術は、偉人たちの手によって世界中に広まり、現代でも根強く生き延び、学校で教えるまでになった。
そして現在。小学校の漢検5級と同じように、魔法検定(炎)5級が存在し、部活動である空手の段位と同じように、〇〇〇流剣術初段が存在する。
剣術・魔術が使いたいなら専門学校を、学者の道を進みたいなら大学を卒業するのが当たり前。
より強いスキルを持っているものが優遇され、それ以外が差別される。
今や時代は、資格主義時代。
そんな世界には資格は必須。
モンスター1匹倒すのも資格が必要なのである。
主人公は幼い頃、将来を有望とされていたが、最上位悪魔『対価の悪魔』に持っているレア資格を全て奪われてしまった。しかもある縛りにより新しい資格を取ることもゆるされない。
奪い返すには、『対価の悪魔』の条件をみたすしかない。
しかし不幸は続く。両親に捨てられた主人公に待ち構えていたのは、受験不合格の連絡の嵐。そして主人公は、再びモンスターとの闘いに挑む。
資格至上主義の世界で、チートと契約悪魔による命の奪いあいがスタートする。
プロローグ 対価の悪魔:デルフィスト・アスモデウス
2019/04/04 21:03
(改)
第一話 ギルド:パルテノン
2021/07/21 22:00
(改)
第二話 ギャル部長:九倉塚あおい
2021/07/22 22:00
(改)
第三話 『無限』の魔法使い:美濃モミジ
2021/07/27 19:21
(改)
第四話 『星』の騎士:アートリナ・エフセエフ
2021/07/28 20:02
(改)
第五話 『天帝』ギルドマスター:アルテミス
2021/08/01 20:06
(改)