表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
65/110

「何を混ぜたの?」

 

 そこはボクの部屋のはずなのに、別世界の光景だった。

 だって、昨日使った勉強道具や、壁側に置いてあったイスが宙に飛んでいるんだもの。


「このっ! ハヤト様の身体から出ていきなさい!」

「これは元はといえば私の身体だ! 父様にいって解雇してもらうぞ!」


 あー……。

 ドアの向こうの惨状に頭を抱えるも、放置すると部屋がめちゃくちゃになりそうだ。

 いや、現在進行系でなっているから早く止めないと。


 助けを求めて、同じように様子を見に来たメイドさんに顔を向ける……皆そそくさと逃げ出す。

 あの鬼メイドまでもが関わるのを避けて逃げ出すなんて……確かにヒステリックの姉さんは避けたいよね。


「二人とも、物を投げるのはやめようよ」

「最近は大人しいので見逃していましたが、一人で着替えられるとかどういうことですか!」

「当たり前だ! というか、姉さんはまだ手伝わせていたのか!」

「…………ちょっと」


 どんどんヒートアップしていくようだけど、二人の距離が近付くことはない。

 思えば姉さんとサラさんが近くにいる場面は見たことないし、お互いに近付くのも嫌なのだろうか。


「大体、その身体で男性用の衣服を着用しようなど……いえ、アリかもしれませんね」

「フン。アンタの好みはどうでもいいが、邪魔しないでよ」

「いや、止めてよ!」


 二回目の声掛けで、ようやく姉さんが気づいてくれた。

 それにつられ、サラさんもボクのことを認識してくれたけど……見るからに落ち込んだ顔をしないでくれるかな?


「あ、ハヤ……姉さん。いたんだ」

「戻ったからには姉さんは姉さんだよ」


 ボクは元の身体に。

 姉さんも元の身体に。

 それなら呼び方も口調も変える必要はない。

 ちょっと予定よりも早かったから驚いたけど、姉さんも問題なく戻れたようで何よりだ。


「はぁ……そうだね。これはハヤトの仕業?」

「ううん。ボクも明日だって聞いていたし、霊草なんて食べてないはずだよ」

「私も確認したからそうでしょうね。だとすると……そこのメイド」

「…………」

「サラさん?」

「はい、ハヤト様。お呼びでしょうか?」

「おい」


 どうやら冷戦状態になっただけで戦いは続いているらしい。

 ピキピキと音を立てている姉さんは、それでも情報を引き出すためにボクを通じてサラさんと会話する。


「昨日の食事当番は?」

「サラさん、昨日は誰が料理を作ったの?」

「私でございます」

「何を混ぜたの?」

「その時、何か加えた?」

「はい、調味料を少々」

「……食材に葉を混ぜたり、野菜を使わなかったかしら」

「気づかないように野菜を混ぜたり、見たこともないような葉っぱって使わなかったかな?」

「使ったかもしれませんし、使わなかったかもしれません。昨日は用意された食材をすべて使うように、とのことでしたので」


 となると、食材を用意した人が怪しい。

 前日にフローラさんが用意する場合もあるけど、誰かが調理場に来たら食材を増やすことも可能だ。

 でも、霊草を持ち出せる人物なんて一人しかいない。


「昨日父様は来たのかしら?」

「…………」

「父さんって、調理場にきた?」

「いいえ。しかし足は運ばれておりませんが、旦那様に渡された食材がありましたので、それが怪しいかと。気づいた時点で省くべきでした」


 姉さんのことはまだガン無視である。

 二人の間に火花が散っているようだけど、ボクが間に入ることでなんとか情報は聞き出した。


 あとは父さんに話を聞くだけなんだけど……ボクとしてはこのままでいいから、藪をつついて蛇を出すような真似はしたくない。


「それだけわかれば充分よ」

「ちょ、父さんのところに行くの?」

「当たり前じゃない」


 部屋を出た姉さんを慌てて追いかけるも「当然でしょ?」といった顔をされる。

 ボクもどうして前倒しになったのかは気になるけど……でもなあ。


 それ以上はスタスタと歩く姉さんを止められず、結局二人で食堂に来た。

 部屋に行ったら父さんは既にいなかったので、いるならこの場所だろう。


「お食事中に失礼します。お父様」

「……何だ。食事中に話しかけるなとあれほど言ったと思うが、その調子だと上手くいったようだな」

「話が違いますわ」

「そうだよ。明日のはずじゃなかったっけ?」

「……二人とも。まずは食事を済ませなさい。セシリアは……さすがにハヤトと違ってしっかりとしているな」


 その言葉にボクは自分の服装を見るも、別におかしなところはない。

 だが、姉さんにはその意味がわかったらしい。


「これでも何十年は女をやってきましたから」

「しかし、不満はあるのだろう?」

「……そうですね。一度経験してしまうと少し」

「んん?」


 ボクはそんなことなかったけど、姉さんは男になりたい理由ができてしまったらしい。

 それってまさか……リリアさんのことじゃないよね?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ