表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/110

「あちらからアプローチされていますの」

 

 あの後はタイミングが合わなかったとはいえ、お互いに顔を合わせることはなかった。

 ボクから姉さんの部屋に行こうとも思ったけど、もしいつもの調子で開き治られたら深刻なダメージを受けそうで怖い。


 だって「ハヤトより私のほうがモテるのよ? 当たり前じゃない」とか言われたら男としての自信をなくしそうだ。

 それをサラさんに伝えたら「さすが双子ですね」と返された。

 意味を聞いてもはぐらかされるだけだったから、同じことをイブさんにでも聞いてみようかな?




「そういうわけなんだけど、わかるかな?」

「あー、貴方は姉の気持ちも考えてみたら?」


 いつものように昼休みを使って相談に乗ってもらう。

 イブさんには理由がわかったみたいだけど、姉さんの気持ち?


 ちなみにクロイスもご一緒しようとしたけど、イブさんに素気なく断られた。

 なので今、彼は離れた席からこちらを窺っている……あ、いま目が合った。


「えへへ」

「何手を振っているのよ。クラスの皆が見てるわよ」


 手を振り返してはもらえなかったけど、教室の気温が何度が下がった気がする。

 主に、女性側のほうから冷気が漂ってくるようだけど……ま、姉さんとクロイスの仲だとしても今更だよね。


「慣れた光景だろうから大丈夫だよ」

「あの時とは状況が……いや、客観的に見れないのね。ごめんなさい」

「何でボク、謝られたの?」


 説明するのもお手上げというように、イブさんは両手を上げる。

 客観的に、ね。


「姉さんの気持ちなんか、いかにボクを困らせるかの一つじゃない?」

「どれだけ恨んでいるのよ貴方……」

「だって勝手に婚約者を決めたり、ボクが戻ろうと調べている間、ハーレムを築いていたりするんだよ?」

「確かに身勝手だけど、それも一つの行動原理からだと思うわ」

「それって未来で視えたこと?」

「……違うけど」


 それなら、より近くで見ているボクのほうがわかるはずだ。

 なんたって生まれたときからずっと一緒だからね。二人でいるときなんかは、よく囮に使われたり時間稼ぎに利用されたりとしたものだ。


 学園に入る前からそういった事も少なくなったけど……それでもボクに対する嫌がらせは続いていた。

 主に、クロイスとボクの仲を邪魔するって内容だけど。


「フン。姉さんのことなんか知るもんか」

「……今は貴方がその本人だけど。もしかすると、貴方の父親はこの問題も解決したかったのかもしれないわね」

「ボクと姉さんの仲のこと? まさか。確かに最近はよく話すようになったけど……」

「近すぎて見えないものもあるのよ。灯台下暗し……とは、少し違うのだけど」


 鐘が鳴ったこともあり、それだけ言い残してイブさんは離れていった。


 その後はとくに話すこともなく、挨拶だけして帰ろうとしたのだけど……ボクとイブさんの前に、一人の女性が現れた。


「貴方最近、やけにクロイス様と親しくされていますね。私に対する当てつけかしら?」

「えっと……」

「お言葉ですがオリーブ様。私たちはそのようなことはございません」


 そうだ。

 この人は何度かボクに突っかかってきたオリーブさんだ。

 派閥というもののリーダーみたいだけど、何度もボクに構ってくるほど暇なのかな?


「嘘おっしゃい! この前はクロイス様と同じ方角から歩いてきましたわね。大方ご一緒しようと思い、家を訪ねたかと予想しましたが……その日はクロイス様と私が早めに来てお話をしていましたの。残念でしたわね!」

「へー」


 だからあの日、クロイスは先に行ったのだろう。

 てっきりボクと行くのが嫌だっただけかと思ったら、オリーブさんと何やら約束があっただけみたい。


「まだありますわ。クロイス様の従者に馬車を任せ移動していたとか。優しいクロイス様のことですわ。同情を誘って家まで送るように……」

「少しよろしいでしょうか?」


 さすがに見当違いの推論を聞くのにも飽きてきた。

 イブさんに至っては相手をするのをやめて目を瞑っているし、ボクも早く帰りたい。


「仮にそうだとしても、全て偶然の産物です、むしろ私よりも……」


 言葉をきって、クロイスのほうへ視線を向ける。

 必然的にオリーブさんの視線も向けられ、まだ残っていたクロイスとボクの視線のみ交差する。


「あちらからアプローチされていますの」

「なっ!!」


 その大声に、イブさんの目が軽く開かれる。

 そしてすぐに閉じられた。

 ……この状況から逃げだしたいのはよくわかるよ。


「そ、それって」

「ごきげんよう」

「ちょ、待ちなさい!」


 もはや空気と化したイブさんは放って、ボクだけ教室の外へと逃げおおせる。

 オリーブさんはクロイスに詰め寄りに行ったようなので、追ってはこないだろう。


「……全く、姉さんのこともあるっていうのに」


 誰に聞かせるわけでもなくつぶやく。

 そして偶然だろうが、それを受信したかのごとく、悩みのタネが前からやってきた。


「ハヤ……姉さん。ちょうどよかった」

「え?」

「お、お姉さま……お久しぶりです」


 そこには、姉さんとリリアさん……仲良く腕を絡ませた二人が立っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ