表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/110

「あ、ちなみに姉さんの負けですよね」

 

 目が覚めると、白い天井が真上にあった。


「知らない天井だ……」

「何言っているの。この前も見たじゃない」


 横を見ると姉さんが座っていた。

 どうやらボクは医務室に運ばれたらしい。


「全く。よくも私の身体を傷物にしてくれたわね」

「ちょ、ハヤト。ここは学園ですわ」

「今何時だと思っているの? とっくに皆帰りましたわ?」


 周囲は既に暗くなっている。

 ボクは思った以上に気を失っていたみたいだ。


「しかし、何処で誰に聞かれているかわかりませんのよ? 気をつけなさい」


 ボクの指摘に、姉さんは頬に手を当てて首を傾げた。

 まるで「大丈夫なのこの子?」と言いたげな仕草だ。

 いや、ボクの身体でその仕草はヤメテ。


「バレて困るのは私ですよ。ハヤトにとってはメリットしかなくて?」

「……確かにそうですね」


 父さんの後を継ぐのは男のほうだ。

 つまり、姉さんがバレると必然的にボクが後継ぎとなる。

 何だ、何も心配する事がないじゃないか。


「では早速、先生かクロイスを呼んでこの場を」

「残念。二人共帰りましたの」

「そうですか……」


 放課後ということもあってか、帰宅した人も多い。

 医務室の鍵を返そうと起き上がった時、忘れていた痛みに襲われた。


「痛っ!」

「ほら、無茶しません事。肩を貸してあげますわ」

「姉さ……ありがとう。でもごめん、言葉遣いは直して」

「嫌ですわぁ」


 優しい姉さんだと思ったのは勘違いだった。

 無事な右腕を姉さんに預け「ほら、もう少しですのよ」や「それでも男の子なの? だらしないわね」と言われ励まされる。

 ボクの身体で女言葉だと……貶されるといったほうが正しいかな。


 そのまま二人三脚で生徒指導室に向かったけど、その場所には一人の先客がいた。


「では先生。この通り姉さんも復活したので、僕たちはこのまま帰らせていただきます」

「ああ。鍵は預かっておく。一人じゃ大変だろ? コイツにも運ばせろ」


 床には、さっきまでの威勢はどこにやら。

 ちょこんとガイアルが正座させられていた。


「いえ、彼を姉さんに触れさせるわけには」

「ハッハ、随分と弟さんに嫌われたな?」

「くっ……」


 事前に姉さんが教えてくれた。

 なんでも「女性に決闘を強要した上に怪我させるとは何事だ!」と怒った先生にガイアルは連れ去られたらしい。

 ボクの感想としては「じゃあ先生、早く止めてくださいよ!」だけど。

 とにかく、勝負はこれで終わったはずだ。


「あ、ちなみに姉さんの負けですよね」

「えっ、何で! ……でしょうか?」


 あまりの驚きに素が出たけど、誰も気づいていないよね?


「負け……でもないが、勝ちでもないな」


 開始はしなくて構わないが、最後にお互いが握手をするまでが決闘だ。

 時には倒れた相手に手を差し伸ばす光景も見られるが、大抵は払いのけられた後ライバル視される。

 今回は、試合続行が不可能になったボクの負け……みたいだ。


「しかし先生! ボクはあの時確かに一撃を!」

「ボク? 淑女がそのような言葉づかいをするのではない。女性にはわからないだろうが、男同士の友情が芽生えるまでが決闘なのさ」


 そういって、歯をキラーンとさせる先生。

 ボク、男だったけどわからないや。


 まだ納得がいかなかったけど、姉さんも負けたという事実を受け入れているようだ。

 なんだろう、試合に勝って、勝負に負けた?


 あまりのショックに、自然と涙が溢れてくる。


「あんなに……ぐすっ、あんなに頑張ったのに……っ!」

「え、ちょっと、泣かないでよ。おと……お姉ちゃんでしょ!」


 姉さんが意味不明なことを言っているけど、これでボクの嫁ぎ先が決まったも同然だ。

 イブさんと一緒にこの男と共にする。さらに涙が溢れてきた。


「あ、いや。確かにセシリアの活躍はすごかったぞ! あの勇姿は学園の歴史に残してやるから、な!」

「ね、ほら。父さんにはちゃんと説明してあげるから!」


 先生と姉さんが必死に言葉をかけてくれるも、ボクの気持ちをわかってくれたわけではなさそうだ。

 ボクは、ボクは……守れなかったよ。


 その時、誰かの胸に抱きかかえられた。

 まるでボクの悲しみを受け止め、ボクの敵を全て跳ね除けるように強く。


「まさか、クロイ……!」


 期待を込めて見上げた瞳は、年下の男子を映し出す。

 硬直した身体から、涙だけが滴り落ちた。


「あの、そこまで失望されると俺も傷つくのだが」

「普段の行ないのせいだな」

「姉さんを離しなよこの外道」


 しかし、ガイアルは抱きしめたまま離そうとしない。

 あれ、この体勢……顔が近いのだけど!


「先程は悪かった。まだ痛むか?」

「いえ……あ、痛いので離してください」

「そうか。お嬢さん……いや、セシリアと言ったか。傷つけた責任は取ろう」

「え、それって……」


 こちらが何か言うよりも早く手を取られた。

 そしてそのまま引き寄せられ……先生に見せつける。


「握手だ。今、決闘の勝敗はついた」

「ん? それが終了の合図だとしても、続行不可能に陥ったことは事実だ」

「それがどうした? なら俺様も……貴殿に連行された時点で続行不可能だろう」

「違いねぇな! なら、ガイアル。お前の負けってことでいいのか?」

「ふん。俺様が未熟だったのは事実だ。セシリア……君の勝ちだ」


 なんかいい感じにまとまっているけど、これだけは言わせてほしい。


「紛らわしいのですよ! お二人とも!」

「……チッ」

「えっ? ちょ、姉さ……ハヤト?」


 ボクたち双子だけど、姉さんだけ悪魔から生まれたのでは?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ