表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
129/165

交流93 MASATO

 ~じゃあ3日間NAOさんと一緒に行動できるんですね。嬉しいな……はじめてのクラウンで緊張するだろうし、NAOさんが一緒だと心強いです。いけない、もうこんな時間なんですね。明日も仕事なので、もう寝なきゃ。NAOさんも、明日寝坊しないようにね。じゃあ、おやすみなさい~


 ~そうだね、一緒に行動できるのはNAOも嬉しいです。当日がすごく楽しみです。AIあいこさんの衣装のアイデアもすごくいいと思いますよ。リングさんやルイさんも初心者マーク縫い付けるって、お客さんたちにもいいアピールになると思います。なんならケンさんにも言ってみるといいかもしれませんね。はい、寝坊しないように気をつけますよ。おやすみなさい~


 帰宅してから始めたAIあいこさんとのラインは、気付けば23時過ぎまで続いた。これならいっそ電話で話しましょうかというAIあいこさんと、途中1時間ほど電話で話した後も、風呂上がりで送ったラインでまたラインが続いてしまい、こんな時間だ。そろそろ寝ようと思いつつ、やはりブログのことが……愛さんのことが気になる。AIあいこさんが愛さんなら、待っていることはないのかもしれないけれど。


 『愛さん、もう寝ちゃったかな?遅くなってごめんね、クラウンフェスタのことでちょっと忙しくてね。こういうこと、フェスタが終わるまで続くかもしれないから、遅くなりそうだったら待たないでね。明日もね、放課後は会議が入っていて遅くなるかもしれない。就職の子たちの選考時期だからさ、自分のクラスは3年じゃないけど部の子たちで就職する子もいるからね、サッカー部のある企業を希望してる子もいるから、就職の会議に参加させてもらうんだ。みんなすんなり決まるといいなと思うよ。この時期、学校もクラウンも本当に忙しくて、去年は3年の担任だったけど、実行委員なんてとてもじゃないけど並行してできなかったと思うよ(笑)では、そろそろ寝ます。おやすみなさい』


 さっきまでのAIあいこさんとのやり取りのあとで内容を読んで、違和感のないようなゲストページを入れた。さて寝ようと思いつつ、5分くらいは待ってみるかと、小袋の梅味の柿の種を開けた。柿の種もいろんな種類が出るようになったが、やはりビールのお供にということではシンプルなやつと、この梅味が直人のお気に入りだ。


 『直人さん、おかえり。そんなに忙しくて身体の方は大丈夫ですか?、無理しないで、早く寝てください。クラウンのほうも大変でしょうけど、今は就職の子たちの力になってあげてください。就職って、人生においてもとても大事な選択になるでしょうから。部の子たちが希望通りの進路に進めるよう、私も祈っています(笑)じゃあ、おやすみなさい。あっ、そういえば3日のグループの話は聞いたけど、4日とかNAOにならない2日のお話も、また聞かせてくださいね。おやすみなさい』


 やっぱり、待っててくれたんだな。


 愛の言葉を読んで、これで安心して眠れると思った。そうか、2日と4日の話をまだしていなかったな。特に意識したわけではないと自分に言い聞かせたが、実のところやはり3日間をAIあいこと一緒だということをブログの中では進んで話はしなかった。愛がAIあいこならば一緒になる3日間のうちの1日の話をブログでしているだけだと思うだろうが、もし愛がAIあいこでなかった場合、わざわざAIあいこと3日間一緒だと話すことは、やはりはばかられた。愛がいい思いをしないかもしれないと思うし、逆にわざわざ言うと、なぜわざわざ言う?と思われるかもしれないし。


 そうだ、明日はグループ割の話じゃなく、3日間の行動を愛さんに話しておこう。時間と活動場所はもう手元にある。どの辺りにいたら一番芸を見やすいか、そんな話もしてみよう。NAOにならない2日には、裏方として着る緑色のジャンパーの話もしよう。普段自分では選んで着ることがないような、目立つ黄緑に近いジャンパーの写真も、愛さんに見せよう。まあ、見せなくてもどこにいても目立ちそうなジャンパーなのだが。


 ぼんやりとそんなことを考えているうちに、強い睡魔がやってきた。やはり疲れが溜まっているようだ。


 直人は飲みかけたビールをそのままに、ベットに横になるとあっという間に眠りに落ちた。



 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ