踏破セヨ輝キノ龍、天ヲ衝ク機王ノ産声 其の十五
グォレンダァ!
心眼の赤い致死圏が見えない。正確には、一瞬だけ出現し、雷光に一瞬で塗り潰される。
「『機走破』『グラビティシフト』『ブースト』ッ!」
読み切れるまで『緋砲命灼』は使えない。カス当たりの可能性がある間は無闇に体力は削れない。
『もう対応するか』
ジェリンドの翼を起点に、雷光が発生する。コイツ、てっきりブレスでの直線攻撃と一部の蜥蜴みたく水晶から拡散レーザーぐらいしか遠距離はないと思っていたが、まさかこんな面倒な攻撃まで持ったいたとは。
発生が速い攻撃は単純に脅威だ。それが初見となると尚更。
生憎俺は姉貴みたく初見でOFF波動を見切る人外では無い、せめて発生パターンが分かればばいいのだが。
『ならばこれはどうする!』
またジェリンドが吼える。これは水晶の刃の予備動作!
跳躍では回避出来ない、左右に回避すればまたブレスの的、なら接近して殴る!
「『刻弦舞踏』『臨壊機動』ッ!」
斬撃属性攻撃力上昇、HPを代償とした全ステータス上昇と主観速度の引き伸ばしを発動。
直後、世界が遅くなる。
『臨壊機動』は現在所持しているスキルの中で多分一番ヤバい。
バフの上昇値は最大倍率の『命脈踏破』が、斬撃限定ならば『刻弦舞踏』がピカイチだ。
しかしそうではなく『ヤバい』のだ。
主観速度の引き伸ばし。要は脳の回転速度を無理矢理上げるのだ。
それによってこんなことも出来る。
迫る雷光、しかし見える。
主観速度の引き伸ばしにより雷光も回避する。
水晶の刃が背後でせり上がるが遅い、ジェリンドの腕を足場に跳躍、更に翼も足場にスキルを起動。
「『ハイジャンプ』『命脈踏破』ァ!」
雷光を纏う翼を踏んだので体力がすり減る。しかしそれで命脈踏破の倍率が更に上昇。
大跳躍のスキルでジェリンドの頭まで肉薄。その目には驚愕が。
角の1本ぐらい叩き折ってやる……!
「『相生連斬』!」
自身にかかっているバフの分だけダメージが増える謎スキルであり、アクティブには珍しいこちらが剣閃を思考入力する連撃である。
『んなァ!?』
まずは落下の速度を乗せて鎌を二閃。
『ガァァァァァッ!?』
「『ショックコンバート』『ブースト』ッ!」
落下ダメージを緩和し次の一歩を強化、さらに『ブースト』で強化し顎を下から一閃。
更に翼を踏みスリップダメージ、そのまま無理矢理再度跳躍、角を二閃。そして離脱。
っしゃ!スタン入った!
「『臨壊機動』解除、『チャージ』ッ!」
『堕天星邪』を合体させ砲身と化した腕を構える。
こちらの残りHPは一割、ならばこちらが適している。
狙いは喉元!
「『翡砲龍穿』!」
貫通力の上がった砲撃はジェリンドの喉へと真っ直ぐ進み………ジェリンドを穿ちはしなかった。
『舐めるなァ!』
水晶の翼が緋色に変色、そして雷光が業火へと塗り変わる。
轟!と炎が吹き荒れる。
「『ハイジャンプ』!」
無理矢理脱出、せり出したままの水晶の刃を足場にして再度跳躍。
クソ、何種類攻撃パターン持ってるんだよ!
『ゴォアアア!!』
ジェリンドが吼え炎が吹き荒れる。いや、貫通力が上がった『翡砲龍穿』を相殺するのはヤバいだろ!
『墜ちろォ!』
直後、翼が蒼に変色、その時点で初見モーションは確定、臨壊機動を使わざるを得ない。
「エーテル起動、『臨壊機動』!」
心眼の示す攻撃の発生点は真上。紙一重で回避するのが吉か。
直後、頭上に巨大な氷柱が発生、そのまま俺に向けて落ちてくる。
氷柱の腹を蹴り勢いを付けて飛行、次々と生成される氷柱を回避する。
『面倒な……!』
また翼の色が変わり金色、雷光を纏い接近してくる。
虹そのものではなく虹を創る物だから翼は起点か。
いや、赤から青に射程距離の問題で切り替えたならば納得できるが何故1度見せた金色に戻した?
あっちもリソースは有限?
違う、速い!
自己バフ付きか、面倒なのはお互い様だろ。
引き伸ばされた時間のなかで考える
翼は満タンの状態での緋砲ブッパで破壊できる、しかしその後は回復に動かないと死ぬのでその間に再生される。
おっと危ない。テールスイングを回避する。
弱体化を狙うのは無しの方向だな。
単発で牽制、普通に回避、というかMPキツイな。
ならば弱点、相生連斬でのリアクションと翡砲への迎撃的に顎の下、逆鱗か?でも奴は西洋竜だし顎の下なんて大抵の生き物の急所だしな、頭ぶち抜けば死ぬか。
でも貫通力上がった翡砲を防がれたんだよなぁ。
ショックコンバートの緩和にも制限ありそうだし地上に戻りたい。
ジェリンドの噛みつきを無理矢理回避奴の額の上を転がり胴体に一閃加えてから離脱。
「エーテル解除、『臨壊機動』解除」
重力に体が引っ張られて落ちていく。
インベントリを操作して2セット目を取り出す。
地味に『帯電』とかいう状態異常になってたので5個連続で腕にぶっ刺して回復。
最大火力は撃った後仕留め切れないと確実に死ぬ。MPもきれる都合上出来れば回復を一つ温存したい。
さて、手持ちの回復は後10セット、即興モーション暗記の時間だ。間違えたら死ぬぞ!




