表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
よろず屋-土蜘蛛-  作者: 幹藤 あさ
30/157

2話

電話を切ったむつは、温かい紅茶をちびりと飲んだ。冬四朗の提案で、結局むつと冬四朗は、資料館に行く前に喫茶店で休む事にした。


「どうしたのさ?」


「社長のあほが机に灰を落とした」


乗り物酔いも引いて身体も暖まったのか、むつの顔色もよくなっている。携帯で時間を確かめると、残りの紅茶を飲み干し、そろそろ出ようと、冬四朗を促した。


「あ、わたしが出すって」


「いや、仕事中だからな。奢って貰うわけにいかないよ」


それならと、500円玉を冬四朗に渡した。


「わたしの分ね、一緒にお願い」


「律儀だな」


「仕事中ですから」


支払いを終え、店を出るとさっきよりも冷たい風が吹いていた。空もどんよりと暗く重たそうだ。


「俺はそろそろ戻らないとだけど、1人で大丈夫か?」


「うん、だってすぐそこでしょ?駅はどっちにあるの?」


「何だ、今日は誰とも合流しないのか?」


「うーん、悩んでる」


とりあえず資料館行ってからかな、とむつが言うと、冬四朗は、頷いて駅までの道を教えてくれた。


あの山の中から30分ほど車で走って、ようやく町らしくなった場所に出たとは言えど、人通りも交通量も少なく、市の中心部というのに駅も遠かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ