表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/6


Stan Getz

The Cool Sound of Stan Getz


 を 聴きながら


 **



 『ぜーぜーぜー。(……しんどー。息継ぎ忘れてたわぁ)


 衣良化イラカ『……、せ、師匠せんせい。大丈夫ですか……。しっ、しっかり』


 『ぐっ、げほええ。おお、有難う。イラカ君。君に背をさすってもらって助かったよ。ちょっと息切れがね……』


 衣良化イラカ『……もう。大丈夫ですか……。もうお若くないんだから、気をつけないと駄目ですよ?ほら、しゃんとして!』


 『ぐっ、いたたた……愛のムチとはかくも痛いものなのか……イラカ君、君、もう少し私に優しくしてくれてもよいと思うんだがね……なにも思いっきり背中をたたかずとも……』


 衣良化イラカ『……優しくしたら師匠せんせいは、すぐにつけあがり……いや、調子に乗りますからね!僕ぐらいがちょうどよいんですよ!』


 『……き、君、……全然取り消せてないというか、フォローになっていないというか、ただひどい言葉を重ねただけに見えるんだが……端的に言って、ひどくないかね?』


 衣良化イラカ『あはは』


 『……』



 **



 『……と、まあ、話は変わるとして、そのようなことになっていき、そのような子供世界の拡大も、また、新たなフィールドに突入した、……というか、私は、今、前世代との格差間のひずみみたいなものを危惧している訳だね』



 衣良化イラカ『……んー。具体的に……どういうことなのか、……僕にはつかめないのですが……格差間とは……どういうことですか?』


 『うん。つまりだね、イラカ君、我々は、既に、核家族化の先の形態へと突入し始め、既に、『情報を得るものを共有することすら不可能になってきている』という新たな時代に突入した、ということを指すのだよ』



 衣良化イラカ『……情報を得るものを共有することすら不可能になってきている……ですか?』


 『ああ。それについては、次の項で述べよう。イラカ君、ついてきてくれるかな?』


 衣良化イラカ『はい!師匠せんせい!』


 『むほう。良い返事だ!さあ、ではいこうか』

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ