表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
緑指の魔女  作者: 桐央琴巳
第二章 「道程」
4/98

(2-2)

「シュレイサ村には、明後日着くのだったな」

 見知らぬ村に思いを馳せているのか、心弾ませた様子でランディが尋ねた。

 やっかいな荷物を抱え込んではいるが、三年ぶりとなる懐かしい故郷が近づいているのだと考えると、ヴェンシナも素直に嬉しい。

「そうです。前もって言っておきますけど、本当に何もない村ですよ。宿もない田舎ですからね、僕の家……というか、教会に泊まって頂くことになりますから、覚悟しておいて下さいね」

「教会? ああ、ヴェンは早くに親を亡くしているのだったな」


 ヴェンシナは幼少の頃から、シュレイサ村の教会で育った孤児の出身だ。平民出の騎士は珍しくないが、良家の子弟が多い王太子の側近としては、特異な出自の持ち主といえるだろう。

「ええ、だけど物心がつく前のことですからね。両親の記憶は一つもなくて、僕の『家族』は教会のみんなだって思っています」

「そうか。ヴェンの姉上も、やはり教会で暮らしているのか?」

「はい、そうです。この先もずっとそうなるでしょう。何しろ婚約者が教会の跡取りですから」

「なるほど、花婿は幼馴染みの若牧師殿か。堅実な相手を見つけられたようだ」


 姉が掴もうとしている幸福を、本心から祝ってくれているらしいランディの言葉に、ヴェンシナはしみじみと頷いた。

「ええ、カリヴァーは――姉さんの婚約者の名前ですけど――もともと僕の『兄』のような人です。彼になら安心して姉さんを任せられますから、二人が結婚することになって正直ほっとしているんです。僕は、そのう……なかなか村に帰れないですし……」

 ヴェンシナは少し言いづらそうに語尾を濁した。彼らが所属する近衛二番隊の人事に、ランディが深く係わっていることを知っていたからだ。


「ヴェンの配属希望は確か、【南】(サテラ)州の国境警備隊だったな。今でもその思いは変わっていないのか?」

 僅かに苦笑しながら、ランディはヴェンシナの意思を再確認した。

「いえ、その……はい……、そうですね……。王宮勤めにもすっかり慣れましたし、殿下や二番隊の方々がどうとかいうことはないんですけれど……」

「わかっている。お前は真面目によく勤めてくれているよ」

 ランディは片手を伸ばして、ヴェンシナの肩を叩いた。

「今も私のわがままに付き合って、特別任務中だものなあ」


「そういえば、今までにも機会はいくらでもあったでしょうに、どうして僕の帰省に限ってついてこられたんですか?」

 素朴な疑問をヴェンシナは口にした。ランディは楽しげに答えた。

「お前の故郷は近いからな、【精霊の家】(シルヴィナ)に」

 ヴェンシナは大きな丸い目をさらに丸くした。

「シルヴィナを見たかったんですか!? 物好きな方ですね」


 シルヴィナは、デレス王国の南に接する、未開の聖域の呼称である。

 美しい形をした壮麗な山と、その裾野を包む広大な深い森。畏怖をこめて『精霊の家』と呼ばれるそこには、古代の神が眠っているとも、魔物や精霊が棲んでいるとも云われていた。


「探究心をくすぐる、神秘の場所だと思わないか?」

「そう言って森へ入ったまま、帰ってこなかった旅人や、森の中に逃げ込んで、廃人になって戻ってきた盗賊の話なんかが、僕らの村にはたくさん伝わっていますよ」

 ランディの瞳の輝きに危険なものを察知して、ヴェンシナは軽く牽制した。

「ほお、面白そうだな」

 失敗だ。よりランディの好奇心を刺激してしまったらしい。ヴェンシナは手を変えて、直接的に注意を促すことにした。


「牧師様に頼めば、昔語りをして下さいますよ。魔物の話なんて眉唾物と思われているかもしれませんが、とても迷いやすい森で、遭難者が多いのは本当ですから、くれぐれも探索しようなんて無茶は止めて下さいね」

「やっぱり駄目か?」

「当たり前です」

 ヴェンシナはぴしゃりと釘を刺した。

「絶対に駄目ですからね!」

「わかったわかった。本当に煩い奴だなあ」

 きつく目を吊り上げるヴェンシナの剣幕に、ランディは譲歩して引き下がることにした。


「それが僕のお役目ですからね。任されたからには、最後までしっかりと全うしてみせます」

 ランディの目当てを知って、ヴェンシナには改めて気合が入ったようである。呆れたような口調でランディは言った。

「仕事熱心だなあ、ヴェンは」

「いけませんか?」

「いいや、しかし、ほどほどにしておかないともたないぞ、胃が」

 ヴェンシナがアレフキースから賜った胃薬を、律儀に飲んでいるのを揶揄して、ランディはにやりと笑った。


「僕の胃を心配して下さるなら、あなたこそお戯れはほどほどにしておいて下さい!」

 ヴェンシナの怒声を乗せて、風は彼の故郷の方角へと軽やかに吹き抜けてゆく。

 二人がシュレイサ村に到着したのは、予定通りその翌々日の、夜の初めのことであった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ