表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

54/72

追っ手《マーティン side》

◇◆◇◆


 ────同時刻、帝都の外れにある野原にて。

私は僅かな部下と母を引き連れ、国境へ向かっていた。

それも、徒歩で。


 本当は馬車を使って、移動したいところなんだが……皇室の紋章が入ったものを使えば、目立つからな。

逃亡がバレたとき、直ぐにこちらの足取りを掴まれてしまう。

だから、しばらくは徒歩で移動するしかない。


 『まあ、この先にある街で荷馬車を買うまでの辛抱だ』と自分に言い聞かせ、私はひたすら前へ進む。

足元の草を掻き分けながら。


 チッ……!歩きづらいな。

追っ手の目を欺くため、敢えて街道から外れたが……間違いだったかもしれない。

体力に自信のある私ですら、疲弊するほどだから。

普段運動をしない母上には、かなりの重労働の筈。


 視界の端に息切れしている母を捉え、私は『今からでも街道に戻るか?』と悩む。

────と、ここで激しく揺れる草むらの音を耳にした。

『風……では、ないよな』と思案しつつ、私は手元のランプの明かりを消す。

もし、人の起こした音なら危ないと判断して。

でも────


「マーティン・エド・イセリアル、メリッサ・フィーネ・イセリアル発見」


 ────もう遅かったようだ。

艶やかな紫髪を揺らして現れた男は、素早く私達の前に回り込む。

と同時に、後ろの方から金髪の男も現れた。

それも、騎士を三十人ほど引き連れて。


 不味い……完全に囲まれた。


 前に居るルパートと後ろに居るエレンを見やり、私は歯軋りする。

『早く何とかしなければ、数はもっと増えるぞ』と危機感を抱く中、母が表情を強ばらせた。


「もう追っ手が……」


 前公爵がもうちょっと時間を稼いでくれると思っていたのか、母は動揺を露わにする。

珍しく不安と焦りを前面に出す彼女の前で、エレンは腰に手を当てた。


「そちらの企みは、もう全て把握しています。父上から、君達を罰する正式な許可も貰いました。なので、容赦はしません────が、一応そちらの意思を確認しておきましょう」


 そう前置きしてから、エレンは硬い声色で言葉を紡ぐ。


「大人しく降伏して、裁きを受ける気はありますか?」


 『あるなら、この場では何もしません』と告げ、エレンはこちらの反応を窺った。

そんなの聞くまでもないことは、彼だって分かっているのに。


 ここで捕まれば、私達に待っているのは死刑か生き地獄……ならば、多少の無茶を押し通してでも逃げ切るしかない。


 腰に差した剣へ手を掛け、私はエレンから目を離す。

前方に居るルパートを見つめながら。


「そんな気はさらさらねぇーよ────母上、先に行ってください。私はこいつらを蹴散らしてから、後を追います」


 そう言うが早いか、私は剣を抜いてルパートへ斬り掛かった。

正直この人数差は厳しいが、魔法も併用すれば何とかなると思って。


「ウィンドラフ」


 私は魔法で葉っぱをすくい上げ、あちらの視界を悪くする。

と同時に、母の方を振り返った。


「さあ、早く……!」


 『時間がありません!』と急かす私に、母はハッとしたように目を見開く。


「必ず……必ず無事に合流するのよ、マーティン」


 『約束よ』と念を押し、母は森へ向かって走り出した。

すると、こちらの部下もそれに続く。


 頼んだぞ、お前ら。死ぬ気で、母上を守れ。


 『傷一つでも付いていたら、許さない』と思いつつ、私はルパートへ絶え間なく攻撃を行った。

────と、ここで花吹雪ならぬ葉吹雪からエレン達が姿を現す。


「参ったね。髪も服もグチャグチャだよ。それにメリッサ皇妃殿下の突破を許してしまったようだし……早く追わないと」


 『絶対に取り逃がす訳には、いかない』と奮起し、エレンは前髪を掻き上げた。

かと思えば、ルパートの方へ目を向ける。


「ここは任せても大丈夫かい?」


「ええ、問題ありません。兄上達はメリッサ皇妃殿下の方をお願いします」


 ルパートは何食わぬ顔でこちらの剣撃を捌きながら、先に行くよう促す。

『騎士も全員連れて行ってください』と告げる彼を前に、エレンはゆるりと口角を上げた。


「分かった。じゃあ、ここは頼むよ」


 『行こう』と騎士達に声を掛け、エレンは私の横を通り過ぎようとする。


 そう簡単に通して堪るか……!


 視界の端に映る金髪を前に、私は大きく息を吸い込んだ。


「ウィンド……」


 魔法発動のため精霊語を口にしようとした瞬間、ルパートが私の鳩尾を蹴り上げる。

なので、最後まで詠唱出来ず……代わりに呻き声を上げた。


 クソッ……!このままじゃ、母上のところにあいつらが……!


 森の中へ入ってしまったエレン達を見つめ、私は再び口を開く。

今ならまだ射程圏内だ、と思い立って。

でも────


「大人しくしていてください」


 ────ルパートに口を切り落とされそうになり、回避の方に意識を割いた。

そのため、詠唱出来ず……私は内心舌打ちする。

『ルパートのやつ、いちいち邪魔立てを……!』と憤りながら剣を持ち直し、斬り込んだ。


 こうなったら、こいつを先に倒してエレン達を追うしかない……!


 恐らくもうこちらの射程圏内から出てしまったことを悟り、私はルパートとの戦いに集中する。

ここで無理にエレン達を追撃しようとすると、余計手間や時間が掛かるため。


「『大人しくしていろ』は、こっちのセリフだ!」


 ルパートの胸元目掛けて剣先を突き出し、私は大きく前へ踏み込んだ。

が、あちらの剣に弾かれ、軌道を逸らされてしまう。

よって、ルパートの胸元を……心臓を刺せなかった。

ちょうど彼の顔の横を通り過ぎていった剣を前に、私は眉を顰める。


 こいつ……!さっきから、必要最低限の動作のみでこっちの攻撃を躱してやがる……!


 『生意気な……!』と苛立ちを募らせ、私は直ぐさま次の攻撃を繰り出した。

が、やはり当たらない。


「チッ……!さっさとくたばれよ!」


 『こっちは時間がないんだ!』と焦り、私は勢いよく剣を振るう。

すると、ルパートが跳ね返してきた。

反動で剣を手放してしまう私は、咄嗟に


「ウィンドランス」


 風の槍を放つ。

が、あっさり剣で叩き落とされた。

地面に突き刺さり霧散した風の槍を前に、私は数歩後ろへ下がる。

痺れる右手を押さえながら。


「ウィンドラフ」


 再び葉っぱをすくい上げて目眩しに使い、私は落とした剣を探す。

さすがに魔法だけで勝てる相手では、ないので。


 暗くて、足元が見えない……!ランプの火、もう一度つけるべきか……!?

いや、不用意に明かりを灯せばルパートにこちらの居場所がバレる!

そしたら、確実に追撃が来るぞ!


 『とにかく、目を凝らして探すしかない!』という結論に至り、私は右へ左へ視線をさまよわせた。

その瞬間────背後から、肩を刺される。


「後ろがガラ空きです」


「お前っ……いつの間に!」


 先程まで前に居た筈のルパートが真後ろに居り、私は動揺を隠し切れなかった。


 クソッ……!足元に意識を集中させ過ぎた!


 注意が足りなかったことを恥じ、私は歯を食いしばる。

と同時に、ルパートが一度傷口から剣を引き抜き、


「ここまでです、兄上」


 私の首筋に当てがった。

『こちらはいつでも、首を刎ねられるんだぞ』ということを、突きつけるかのように。


「これ以上、手荒な真似はしたくありません。降参してください」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ