異世界のジョブズに、僕はなる ~定年SEの異世界転生業務報告書~
異世界でパソコン作ります。
定年退職した元SEが異世界に生まれ変わって、初めての魔法の授業中、主人公は異世界に生まれ変わっていたことを自覚する。
魔法を使うための言語である精霊語のロジックがコンピュータ言語に似ていることから、断片的だった記憶が繋がり、異世界転生していたことに初めて気がついたのだった。
そして精霊語のロジックがプログラミング言語のロジックと同等であるのなら、精霊語でも元の世界のプログラム言語と同じように使えるのではないかと思い立つ。
もし同じようにできるのであればパソコンだって作れるはず。
そう考えた主人公はこの世界でパソコンを作り、異世界のジョブズになることを誓う。
※注1
主人公の語るうんちくに間違いが多分に含まれる可能性があります。
それはあくまで何十年も昔の主人公の記憶を基にしているゆえの、勘違いや記憶違い、早とちりうろ覚えなどによるもので、作者の知識不足ではないことをここに記しておきます。
なにか間違えたことを書いていてもあくまで主人公のせいであって作者のせいではありません(^^;)
※注2
超久々の完全新作未発表作品です。
ここが初出となりますので、楽しんでいただければ幸いです。
定年退職した元SEが異世界に生まれ変わって、初めての魔法の授業中、主人公は異世界に生まれ変わっていたことを自覚する。
魔法を使うための言語である精霊語のロジックがコンピュータ言語に似ていることから、断片的だった記憶が繋がり、異世界転生していたことに初めて気がついたのだった。
そして精霊語のロジックがプログラミング言語のロジックと同等であるのなら、精霊語でも元の世界のプログラム言語と同じように使えるのではないかと思い立つ。
もし同じようにできるのであればパソコンだって作れるはず。
そう考えた主人公はこの世界でパソコンを作り、異世界のジョブズになることを誓う。
※注1
主人公の語るうんちくに間違いが多分に含まれる可能性があります。
それはあくまで何十年も昔の主人公の記憶を基にしているゆえの、勘違いや記憶違い、早とちりうろ覚えなどによるもので、作者の知識不足ではないことをここに記しておきます。
なにか間違えたことを書いていてもあくまで主人公のせいであって作者のせいではありません(^^;)
※注2
超久々の完全新作未発表作品です。
ここが初出となりますので、楽しんでいただければ幸いです。
お金を使おう
2022/07/23 12:00
父上と一緒に反撃計画
2022/07/24 12:00
兄上と狩人ギルドへおでかけ
2022/07/25 12:00
ビキニアーマーはお好きですか?
2022/07/26 12:00
驚愕の狩人ギルド
2022/07/27 12:00
(改)
スクーターを作ろう
2022/07/28 12:00
試作車を作ろう
2022/07/29 12:00
完成車を作ろう
2022/07/30 12:00
妹とプレゼン
2022/07/31 12:00
ルールの策定
2022/08/01 12:00
三角交易と今後の開発体制
2022/08/02 12:00
(改)
技術移転
2022/08/03 12:00
(改)
伯父様襲来
2022/08/04 12:00
マリエッタと遊ぼう
2022/08/05 12:00
領地救済策とグラフィック
2022/08/06 12:00
(改)
ドローンの開発
2022/08/07 12:00
ドローンの完成
2022/08/08 12:00
貸金業
2022/08/09 12:00
電子決済
2022/08/10 12:00
(改)
派閥の崩壊
2022/08/11 12:00
新年会
2022/08/12 12:00
第一王子の焦り
2022/08/13 12:00
フラルーク公爵の新年
2022/08/14 12:00
農業改革
2022/08/15 12:00
農業機械
2022/08/16 12:00
帰ってきた父上
2022/08/17 12:00
(改)
王都進出
2022/08/18 12:00
(改)
僕の考えた最強の王都進出案
2022/08/19 12:00
王都に這い寄る異変
2022/08/20 12:00
謎の化粧箱軍団
2022/08/21 12:00
商人の陳情
2022/08/22 12:00
破滅の行軍
2022/08/23 12:00
オークの軍団
2022/08/24 12:00
悪魔の証明
2022/08/25 12:00
オークVS『FCS』
2022/08/26 12:00
(改)
こんなこともあろうかと
2022/08/27 12:00
(改)
掃討戦
2022/08/28 12:00
(改)
オーク戦の後始末
2022/08/29 12:00
王子の去就
2022/08/30 12:00
報奨と戴冠式
2022/08/31 12:00