表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/49

第三話 受付の女神

 受付にいたのは、まさに天使のような。

 鮮やかな青色の高貴さを瞳に湛えた、美少女だった。


 ……だが、少しコミュニケーションに齟齬(そご)が生じているようで。


「あ、そうじゃなくて、今から挑戦者になりたいんですけど……手続きとか必要ですか?」


 俺はこれ以上なく丁寧に、一輪の花を扱うような柔和さで自分の意図を伝えた。

 会話とはキャッチボール。こちらが優しいボールを投げれば自ずと優しいボールが返ってくるとどこかの偉い人が言っていた。

 だから俺は最高に優しいボールを投げた。……のだが。


「えっ今から挑戦者に……? ぷ、ぷぷぷ――ではまず、こちらの書類にお名前をぷぷ――お書きくださいませ」


 ……あれ? なんかめっちゃ笑ってるよねこれ。

 目の前の可憐な美少女は、口の端を波打たせて必死に笑うのを堪えているようだった。と言うより、真顔とぷぷぷ顔を高速で入れ替えていた。

 そういえばさっきの人にも笑われたような気がする。


「あのー、俺の顔に何か付いてますか?」

「いえ、特にそういうことはぷぷぷ――ございませんわ。ここにお名前をぷ、ぷぷ――お書きください」


 ……キャッチボールはどこへ? した投げで山なりにパスしたらメジャーリーグみたいな豪速球が返って来た気分なんですが。

 だが、なるほど。君がそういう態度ならばこっちにも考えがある。


「そのぷぷぷってやつ……もしかして()こいてますか? もしくは喉に虫が住んでます?」

「――なっ!? 乙女に向かって、お、オナラだなんて言わないでくれる!? それと喉に虫なんているわけないんですけど!!」

「あれ、キャラ崩れてるけど。それが素なの?」

「……ですわ」


 おいおい、取って付けたように語尾だけ言いやがったぞこの女。

 だがしかし、さすがに理由も分からず笑われたのでは気分が悪い。試みた反撃が思ったより効いたところで俺は、効いたついでに聞いてみることにした。


「あのさ、なんでそんなに笑ってるのか教えてくれない?」

「いや、だってぷぷぷ――()()()挑戦者になりたいとか時代遅れすぎるでしょう?それにその顔で挑戦者だなんて、ぷっ――笑わない方が無理よ! ……ですわ」


 いやもうその語尾意味ないですわよ?

 この子につられて俺のキャラまで崩壊したが、とりあえずこの美少女は聞き捨てならないことを二つ言った。

 一つは、挑戦者になるのが『今さら』だということ。そしてもう一つは――


「顔のことは言わないでもらえますかね!? てかそれ何にも関係なくない!? 美少女だからって何言っても許されると思うなよ美少女!!」


 おかしいな、美少女の枕詞(まくらことば)で美少女が出てきてしまった。もっと罵詈雑言(ばりぞうごん)を吐く予定だったのだが。


「美少女美少女ってうるさい男ね! 褒めるのか(けな)すのかハッキリしてよ! ……ですわ!!」


 そして語尾については、もう開き直ることにしたようだった。

 ならば……というわけではないが、こちらも開き直り一時休戦することもやぶさかではない。


「な、なあ美少女さん。ここは引き分けにして落ち着かないか? 君だってお嬢様キャラに戻りたいだろうし、俺だって聞きたいことがたくさんあるわけよ」

「……ええ、そうですわね。初対面で笑ってしまって、ぷぷすみませんでした」


 おいおい、傍線がなければバレないとでも?

 恐ろしく速い『ぷぷ』は、たぶん俺でなくとも見逃しはしないだろうが。

 破棄されたかにみえた停戦協定は、俺の寛大な心によって一命を取り留めた。


「ってかそもそも、ぷぷってなんだよ!! ……変なツッコミさせないでくれる?」

「あの、はい……? 何の話でしょうか?」

「そりゃもちろん、なんで挑戦者になるのが〝今さら〟なのかって話だろ! あともう猫被っても意味ないぞ美少女!」


 いや、当然そんな話ではなかった。だがこれぐらい強引に話を戻さなければ、このまま痴話喧嘩をし続けて結婚してしまいそうだっただろう。うん、それはそれで悪くない。


「ヒッ――なんか今背筋がゾワッとしたのはあなたのせいね!? それと、私には美少女ではなく〝エイル・ラグナリア〟という名前があるのだけど!!」

「エイル・ラグナリア……ね。それならエイル、その寒気は君の被害妄想だ。うん間違いない。ただ自己紹介には名乗り返さないとな。俺の名前は……カントだ」


 入間(いるま)貫斗(かんと)――それが俺の、生前の名前。


 珍しくはあれどバリバリの日本人ネームだ。中世ヨーロッパ世界にどれほど馴染めるかについてはあまり自信がないが、二十年も付き合ってきた名前を変えることはもはや不可能。ならばここは、気持ちカタカナ風に名乗るのがいいだろう。


「それでエイル、なんで挑戦者になるのが今さらなんだよ」

「あなたは挑戦者というより暗殺者という眼つき……いえ、なんでもないわ。というか、そんな当たり前の質問をしないでくれる? 【世界樹ラグナドラシル】の攻略が始まって()()()()。いくら先日シンギュラリティ・デイがあったといっても、今さらなのは明らかでしょう?」


「攻略が始まって、四年……だと?」


 耳を疑う時間の歪みを告げられて、俺はただその言葉を繰り返すしかなかった。

もし良ければ右下のブックマーク↘、下↓の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】に、ランキングタグ↓クリックよろしくお願いします。……お願いしますね!!!


では、次話でまたお会いしましょう。 ―梅宮むに―

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ