表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/70

【ルール】マインポーカー

地雷(マイン)ポーカー◆


○準備

 使うプレイングカードは、ジョーカーを除いた52枚入りのデッキを3デッキです。

 上記のうち1デッキは全てのカードがオープンにされた状態で場に置かれています。

 残りの2デッキはプレイヤーが所持します。


○役

 強弱関係はポーカーとほぼ同じですが、フラッシュとストレートは役がありません。

 つまり、役の強さは、最強から順にロイヤルストレートフラッシュ、ストレートフラッシュ、フォーカード、フルハウス、スリーオブカインド、ツーペア、ワンペア、ハイカードの順となります。

挿絵(By みてみん)

 ツーペアなどで、♠6♣6♠7♣7♠8、♦6♥6♦7♥7♦9のようにペア同士が同じ数字の場合、残った数字、つまり8と9の数字の比較を行い、数字の大きい9を所持されている方が勝者となります。


○ゲーム

 ゲームはリードフェイズと、マインフェイズに別れます。

 

 1)第1リードフェイズ

  オープンされたカードから順番に選んで手元に取ります。

  この時、カードを選ぶ順番は、以下になります。

   第01リード Aさん

   第02リード Bさん

   第03リード Aさん

   第04リード Bさん

   第05リード Bさん

   第06リード Aさん

   第07リード Aさん

   第08リード Bさん

   第09リード Aさん

   第10リード Bさん

  引き分けの場合、掛金(ベット)が2倍になり、第1マインフェーズに移ります。


 2)第1マインフェーズ

  手元のデッキからカードを1枚選び、場に伏せて出します。このカードを地雷(マイン)カードと呼びます。

  これでマインフェーズは終了し、第2リードフェイズに移ります。

挿絵(By みてみん)

 3)第2リードフェイズ

  オープンされたカードから順番に選んで手元に取ります。第1リードフェイズで選んだカードは選ぶことができません。

  この時、カードを選ぶ順番は、以下になります。

   第11リード Bさん

   第12リード Aさん

   第13リード Bさん

   第14リード Aさん

   第15リード Aさん

   第16リード Bさん

   第17リード Bさん

   第18リード Aさん

   第19リード Bさん

   第20リード Aさん

  地雷(マイン)カードを選んだ場合、その時点で手役に関わらず負けが決定します。

  引き分けの場合、掛金(ベット)が2倍になり、第2マインフェーズに移ります。


 4)第2マインフェーズ

  手元のデッキからカードを1枚選び、、場に伏せて出します。このとき今まで手役、地雷(マイン)カードなどで選んだカードを選ぶことはできません。

  これで各人の地雷(マイン)カードは2枚ずつ。合計4枚になります。

  これでマインフェーズは終了し、第3リードフェイズに移ります。


 5)第3リードフェイズ

  オープンされたカードから順番に選んで手元に取ります。

  この時、カードを選ぶ順番は、第1リードフェイズと同じになります。


  地雷(マイン)カードを選んだ場合、その時点で手役に関わらず負けが決定します。

  引き分けの場合、掛金(ベット)が2倍になり、第3マインフェーズに移ります。


 6)第3マインフェーズ

  手元のデッキからカードを1枚選び、、場に伏せて出します。このとき今まで手役、地雷(マイン)カードなどで選んだカードを選ぶことはできません。

  これで各人の地雷(マイン)カードは3枚ずつ。合計6枚になります。

  これでマインフェーズは終了し、第4リードフェイズに移ります。


 7)第4リードフェイズ

  オープンされたカードから順番に選んで手元に取ります。

  この時、カードを選ぶ順番は、第2リードフェイズと同じになります。


  地雷(マイン)カードを選んだ場合、その時点で手役に関わらず負けが決定します。

  引き分けの場合、掛金(ベット)が2倍になり、第4マインフェーズに移ります。


 8)第4マインフェーズ

  手元のデッキからカードを1枚選び、、場に伏せて出します。このとき今まで手役、地雷(マイン)カードなどで選んだカードを選ぶことはできません。

  これで各人の地雷(マイン)カードは4枚ずつ。合計8枚になります。

  これでマインフェーズは終了し、サドンデスに移ります。


 9)サドンデス

  順番にカードを選び、地雷(マイン)カードを選んだら負けとなります。



 ※AさんBさんが同じカードを地雷(マイン)カードとして選ぶことは可能です。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ